何をどう頭をひっくり返しても認める事ができない事を霊団に言われています。それについてできる限りの説明をしているつもりですが、何しろ深いレイヤーのお話となりますので僕の物的脳髄による理解レベルでは説明し切れない部分が多々あり、どうしても舌足らずなテキストになってしまいます。
しかし現時点の僕で書ける限りの事は書き残します。それが帰幽後に読み返した時に恥ずかしくなる内容であったとしても。間もなくプロセス実行。間もなくプロセス実行(祈)†
「皇族は強姦殺人魔」山を愛する霊覚者・たきざわ彰人です(祈)†
皇族などと自称する明仁、文仁、徳仁、悠仁は「処刑遊び」と称して奴隷の女の子を四肢切断、強姦殺人しまくっています。死刑にしましょう(祈)†
何をどう頭をひっくり返しても認める事ができない事を霊団に言われています。それについてできる限りの説明をしているつもりですが、何しろ深いレイヤーのお話となりますので僕の物的脳髄による理解レベルでは説明し切れない部分が多々あり、どうしても舌足らずなテキストになってしまいます。
しかし現時点の僕で書ける限りの事は書き残します。それが帰幽後に読み返した時に恥ずかしくなる内容であったとしても。間もなくプロセス実行。間もなくプロセス実行(祈)†
まずは昨日のヒドイヤブ漕ぎを突破して撮影した画像をUPですが、とにかく幽体離脱時映像がメッセージ性ゼロの意味なしのものばかりになっています。これから長文撃ちに入りますが、皆さまの賛同は間違いなく頂けないのでしょうが霊団の仕事が何をどうやっても納得できるものではなく、ただ怒りばかりがこみ上げてきます。
僕だってもうこんな自分がイヤなんですよ。画家時代は自分の信じた道を一直線に突き進んでいて心は明るかった。コイツら(霊団)がちょっかい出してきてから人生の全てが狂った、全てを破壊された。そのぶん結果に到達していればまだ耐えた意味もあると思えますが、どうやってもこの最悪の状況は納得できる訳がないのです。
もうこんな内容ばかり撃つのがイヤです。明るい楽しいブログが書きたいです。本当に霊団を心の底から憎んでいます。さぁテキスト撃ちに入りましょう(祈)†
今日は予報を見て予定と違う山域をあえて選択、その選択は正解で撮影はまぁまぁ納得のいくものが撮れたのですが、そのコースのヤブ漕ぎがひどくて散々な目に遭わされました。
自分の頭より高くて露に濡れている藪をひたすら漕いで進みます。ナイトアタック中ですよ。ヘッドライトもハンドライトもヤブでジャマされて全くルートを照らせない。ルートが全く分からない状態で空は晴れなのに全身ビチョ濡れ。
そういう思いをしてようやく撮影した画像は明日のUPとさせて頂きますが、ちょっとあのヤブ漕ぎはもう勘弁してほしいですね。次回以降はこのコースを使用するのを考えてしまいます。さぁ明日の長文ブログの事がまるでカラッポです全然考えてません。どしよかな(祈)†
皆さまはこんなお話聞きたくもないでしょうが次回長文ブログでさらに霊団の導きのヒドさについて書くかも知れません。インスピレーションはまぁまぁ降ってますのでネタ枯渇という事はなさそうですが書きたくないムカつく内容ばかりですのでまたしても大幅に削除する事になるでしょう。
フラー01ver3.0カラーリング、現在レオ(ライオンちゃん)のゴールドの塗りに大苦戦中。これは時間がかかりそうですが、フラーとはそういうものですので集中してできるだけ早くケリをつけないといけません。45分ノートでレオを塗るのはやっぱりムリでした。もうシルキー(デスクトップPC)で作業するしかありません。
OCR変換するためには原寸jpg画像をGoogleドライブにUPしなければならないのですが、原寸ですので重く、しかも画像枚数が殺人的ですのでUPするのも一苦労です。まずは画像のUPを一通り終わらせ、それからOCR変換を一気に進めるつもりです。
さぁ明日の山のアタック準備ですので今日の作業はココまで。本当に霊団の人生破壊がヒドすぎて、この状態にさせられて1ミリも怒りの念を抱かなかったら感情ゼロ人間という事になります。明日は天候が微妙だなぁ撮影どしよかな(祈)†
『シルバーバーチの霊訓⑥』
【背後霊や友人の霊に援助を要求するのはどの程度まで許されるのでしょうか―】生身の人間である霊媒との接触によって仕事をしている私どもは、地上生活における必要性、習慣、欲求といったものを熟知していなければなりません。物的必要性について無頓着ではいられません
『シルバーバーチの霊訓⑥』
現実に地上に生きている人間を扱っているからです。結局のところ霊も肉体も神の僕です。霊の宿である肉体には一定の必需品があり、一定の手入れが必要であり、宇宙という機構の中での役割を果たすための一定の義務というものがあります。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
肉体には太陽光線が必要であり空気が必要であり着るものと食べるものが要ります。それを得るためには地上世界の通貨であるお金が必要です。その事はよく承知しております。しかし次の事も承知しております。―
『シルバーバーチの霊訓⑥』
―(シルバーバーチは口癖のように“奉仕は霊のコインである”と言っている。それになぞらえている―訳者)霊も肉体も神の僕と申上げましたが、両者について言えば霊が主人であり肉体はその主人に仕える僕です。それを逆に考える事は大きな間違いです。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
あなた方は本質的に霊なのです。それが人間が潜在的に神性を宿していると言われるゆえんです。つまり宇宙の大霊をミニチュアの形で宿している事になります。宇宙という大生命体を機能させている偉大な創造原理があなた方一人一人にも宿っているのです。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
意識をもった存在としての生を享けたという事が、神的属性の全てが内部に宿っている事を意味します。全生命を創造し、宇宙のありとあらゆる活動を維持せしめている力があなた方にも宿っており、その無尽蔵の貯蔵庫から必要なものを引き出す事ができるのです。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
そのためには平静さが必要です。いかなる事態にあっても心を常に平静に保てるようになれば、その無尽蔵のエネルギーが湧き出てきます。それは霊的なものですから、あなたが直面するいかなる困難、いかなる問題をも克服する事ができます。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
それに加えて背後霊の愛と導きがあります。困難が生じた時は平静な受身の心になるよう努力なさる事です。そうすればあなた自身の貯蔵庫から―まだ十分には開発されていなくても―必要な回答が湧き出てきます。きっと得られます。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
我々はみな進化の過程にある存在である以上、その時のあなたの発達程度いかんによっては十分なものが得られない事があります。がその場合もまた慌てずに援助を待つ事です。今度は背後霊が何とかしてくれます。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
求めるものが正しいか間違っているかは単なる人間的用語の問題にすぎません。私たちから見て大切なのは“動機”です。いかなる要求をするにせよ、いかなる祈りをするにせよ、私たちが第一に考慮するのはその動機なのです。動機さえ真摯であれば、―
『シルバーバーチの霊訓⑥』
―つまりその要求が人のために役立つ事であり、理想に燃え自分への利益を忘れた無私の行為であれば決して無視される事はありません。それは即ちその人がそれまでに成就した霊格の表れですから祈るという行為そのものがその祈りへの回答を生出す原理を作用させております。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
【ここでメンバーの一人が、学識もあり誠実そのものの人が取越苦労をしている事を述べると―】あなたは純粋に地上的な学識と霊的知識とを混同しておられるのではないでしょうか。霊的実在についての知識の持ち主であれば何の心配の必要もない事を悟らねばなりません。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
人間としての義務を誠実に果たして、しかも何の取越苦労もしないで生きて行く事は可能です。義務に無頓着であってもよろしいと言っているのではありません。かりそめにも私にはそんな教えは説きません。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
むしろ私は、霊的真理を知るほど人間としての責務を意識するようになる事を強調しております。しかし心配する必要などどこにもありません。霊的成長を伴わない知的発達も有得ます。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
【あからさまに言えば取越苦労性の人は霊的に未熟という事でしょうか―】その通りです。真理を悟った人間は決して取越苦労はしません。なぜなら人生には神の計画が行きわたっている事を知っているからです。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
真面目で正直で慈悲真に富み、とても無欲の人でありながら人生の意義と目的を悟るほどの霊的資質を身につけていない人がいます。無用の心配をするという事その事が霊的成長の欠如の示標といえます。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
たとえ僅かでも心配の念を抱くという事は、まだ魂が本当の確信をもつに至っていない事を意味するからです。もし確信があれば心配の念は出てこないでしょう。
『シルバーバーチの霊訓⑥』
偉大なる魂は泰然自若の態度で人生に臨みます。確信があるからです。その確信は何ものによっても動揺する事はありません。この事だけは絶対に譲歩する訳にはいきません。なぜならそれが私たちの霊訓の土台であらねばならないからです。
今日霊団が降らせてきたインスピレーションは次回長文ブログのタイミングで間違いなく詳細説明する事になるでしょうが、耳を疑う、絶対に許せない事を言われています。人間の発する言葉ではない、そういう考えの人間が、僕という霊媒を使用して一体何を高尚な事を語り、人類の進歩向上を促進すると言えるのだろうか。死んでも有り得ない。
フラー01ver3.0カラーリング続行中ですが、このゴールドの表現は時間がかかる、まいりましたね。しかしこれまで相当の機体数をデザインしてきましたがラクだったフラーなどというものはひとつもありません、毎回こうして苦悩の中で描き上げてきましたので何とか進めるしかありません。
徹底的にファイル強制分割をおこなっています、何とか45分ノートで作業続行できるようにするためです。とにかく急がないといけません。あとに控える作業量が絶望的すぎるからです。とにかく霊団の言ってる事は何をどう頭をひっくり返してもおかしい。永遠に許容できない。作業続行中(祈)†
じっかっんっがったっりっなっいっ。僕はここまで自分の人生を削って作業しているというのに霊団は時々霊聴にピーチクパーチク言ってくるだけで何もしようとはしない。猛烈に頭にきますが霊的進歩向上の道とはこういうものなのでしょう。先ほどUPしたシルバーバーチ霊のお言葉の中にもそういった意味の事が書かれていますものね。
フラー01ver3.0カラーリングと書籍のOCR変換を同時におこなっています。まずは「イエスの少年時代」OCR変換が70%完成中、この変換テキストを見直して清書しなければWordPressにUPできません。まだ当分先になりますし、スキャンした書籍数が尋常な量ではありませんので、それら全てをWordPressに掲載完了するのは一体いつになるでしょうか。絶望レベルがスゴすぎる。
そしてアナログ絵345の中のイエス様のカラーリングがまず完了中、止まらずレオ(ライオンちゃん)のカラーリングに入ってますが、ここで今回の機体のゴールドの塗り方を決め、フラー本体もその手法で塗っていきますので、まずはゴールドの塗り方のルールを固めないといけません。今やってるところですが結構ムズカシイ。
フラー19の時に初めておこなった「AffinityPhotoファイルの強制分割」はもちろん今回もおこなっています。非力なノートでも何とか作業を続行できるように頭をひねっているところです。霊団にムカつかされても作業だけは何が何でも死んでも続行中(祈)†
『シルバーバーチの霊訓①』
私にできる事は、いつの時代にも適用できる真理を繰返し説く事です。それを受入れ生活の基盤とするのはあなた方の役目です。それは容易な事ではありません。しかし、もし容易であったらそれだけの価値はない事になりましょう。霊的探求に容易なものは何一つありません。
『シルバーバーチの霊訓①』
霊の歩むべき本来の道は何にも増して困難なものです。聖者の道、悟りへの道、円熟への道は容易には達成されません。自己犠牲を伴う長くゆっくりとして根気のいる、曲りくねった道です。己を棄てる事―これが進化の法則です。
『シルバーバーチの霊訓①』
もし霊の最高の宝が努力なしに手に入るものだとしたら、これは永遠の叡智を嘲笑う事になります。これは絶対的摂理として受入れなくてはいけません。私はかつて一度たりとも神が光と善のみに宿ると述べた事はないつもりです。善と悪の双方に宿るのです。
『シルバーバーチの霊訓①』
無限絶対の存在である以上、神は存在の全てに宿ります。宇宙間の出来事の一部だけを除外してこれだけは神とは別個のもの、何かしら誰かしら、とにかく別種のエネルギーの仕業であるなどとは言えません。私はいつも宇宙は全て両極性によって成立っていると申しております。
『シルバーバーチの霊訓①』
暗闇の存在が認識されるのは光があればこそです。光の存在が認識されるのは暗闇があるからこそです。善の存在を認識するのは悪があるからこそです。悪の存在を認識するのは善があるからこそです。つまり光と闇、善と悪を生む力は同じものなのです。
『シルバーバーチの霊訓①』
その根源的な力がどちらへ発揮されるかは神の関わる問題ではなく、あなた方の自由意志に関わる問題です。そこに選択の余地があり、そこに発達のチャンスがあるという事です。
『シルバーバーチの霊訓①』
地球は完全な状態で創造されたのではありません。個々の人間も完全な状態で創造されたのではありません。完全性を潜在的に宿しているという事です。その潜在的完全性が神からの霊的遺産であり、これを開発する事が個人の責務という事です。
『シルバーバーチの霊訓①』
それには自由意志を行使する余地が与えられています。善か悪か利己主義か無私か、慈悲か残酷か、その選択はあなたの自由という事です。ただし忘れてならないのは、どちらの方向へ進もうと、神との縁は絶対に切れないという事です。
『シルバーバーチの霊訓①』
神の力とエネルギーと援助を呼び込むための手段は常に用意されています。しかしそのためには時には魂の奥の間に引きこもり、その静寂の中でできるだけ神との融合を保つ事を怠ってはなりません。
『シルバーバーチの霊訓①』
私たちは相互援助と相互扶助の縁によって結ばれ、お互いに役立つものを施し合っております。ここまで目を開かせて頂いた事を神に感謝しましょう。これを土台として私たちを創造し育み続けて下さる御力の存在を信じましょう。
『シルバーバーチの霊訓①』
その御力が自分より恵まれぬ人々に施されるための通路となるよう心掛けましょう。私たちは神の御前にいるのだという自覚を常に忘れず手を差しのべさえすれば必要なものが能力に見合っただけ施される事を忘れないように致しましょう。
『シルバーバーチの霊訓①』
それは無限の可能性を秘めた無限なる霊の無限なるエネルギーなのです。
シルバーバーチ以外で僕が好きな書籍の紹介です。「ベールの彼方の生活 1巻~4巻」です。人間全員が100%暮らす事になる次の生活の場、霊界における様々な界層での生活の様子を言語で説明できる限りトコトン紹介した書籍です。地上生活中に絶対に知っておくべき知識の宝庫なのです(祈)
以前どこかのブログで、霊団が考えている事とバーバネル氏が考えている事が必ずしも一致しないといった内容を少し書いた事がありましたが、それがさらに顕著になっているという事なのかどうか。明らかに僕に対する脅しと取れる内容と、霊団から僕に向けられた感謝の言葉と取れる内容とが同時に降っています。
分かりませんが、一応推察してみましょう。考えられるパターンは3つ↓
んー、これまで果てしなく獲得してきている霊的知識に基づいて考察する時、まず【1】は有り得ないでしょう。霊界は霊格による厳然たる上下関係の世界です。高級霊のご意思に従えない者はそもそも仕事をする資格に到達しておらず、仕事自体に参加させてもらえないはずですから、霊団内で意見の一致が見られないというのは霊界の規律からして有り得ないはずです。
【2】は、物質界の人間の程度(感情、思念、性格、霊格)によって起こり得る事です。で、自分で言うのは説得力がないかも知れませんが、僕は使命遂行の動機は絶対に間違っていませんので良からぬ者どもの影響下に晒されるという事は有り得ません。
だいぶ昔のブログで「高級霊の影響力はインスピレーションのカタチを取り、低級霊の影響力は憑依のカタチを取る」と書いた事がありますが、これは真実です。そして僕は霊性発現以来10年間、憑依されたなどという事は一切ありません、インスピレーションのみです。
唯一憑依に似たモノとしては、バーバネル氏が僕の肉の口を使って僕が思ってもいない事をしゃべったという事が1回だけありました。それ以外は僕が僕の意思以外の事をやらされたという事は1度もありません。ですので【2】もないと考えるのが通常です。
となると必然的に【3】という事になるのかも知れません。これはこれまでの霊団の行動パターンから考えても全く妥当であり、一部の物質界の人間の僕に対する悪念が増幅していて、霊団がそれを降らせつつ導きのインスピレーションも降らせているから内容が正反対になっていて僕がイラつかされるという事かも知れません。
っとと、時間がありませんのでココまで。イエス様のカラーリング続行中。さりげなく苦戦中ですが急行作業中。フラー01ver3.0本体のカラーリングにできるだけ早く移行しないといけません(祈)†
汎用モード、航行モード、イエス様、レオ、全てのレイヤー分け、選択範囲作成が完了しています。配色に迷う事もほとんどなかったのでこのまま最終行程シャドウハイライトに入っています。まずはイエス様のカラーリングを完成させ、それからフラー本体の作業に移ります。
しかし僕は「感情と手は別レイヤー」といつも公言しています。霊性発現(2012年6月)してから10年以上が経過してますが、本当に状況が好転した事が、本当に1度もないんです。信じられません、本当にずっと悪化、悪化でここまで来ているのです。恐るべき最悪ぶりなのですが、それでも手だけはサクサク動かし続けるのです。
この人生最悪マジ最悪。この人生をやらされて霊団に対して怒りの感情を抱かなかったら、その人間は考える能力のないアタマカラッポ人間という事になります。フラー01ver3.0カラーリング続行中(祈)†