デジ一眼が壊れなかった事を不幸中の幸いと思わなければいけないのかも知れませんが、とにかく三脚の耐久力が無さすぎる、短い周期で壊れすぎ、もうホントにウンザリです。ですので今日の撮影は不十分なものとなっていますが、UPは明日とさせて頂き、明日の長文テキスト撃ちの事を考えないといけません。詳細は明日(祈)†
「シルバー・バーチの霊訓 2巻」まえがきOCR変換テキストを抜粋です(祈)†
シルビア・バーバネル編
近藤千雄訳まえがき
ロンドンの質素なアパートの一室でシルバーバーチと名告る古代霊が、入神した霊媒の口を借りて現代に生きる人々のための人生訓を説き続けている。本来の高い霊格を隠すために無名の北米インディアンの姿に身をやつし、大切なのは自分の語る中身であって自分の身元ではないことを強調するのである。シルバーバーチの使命は宇宙を支配する不変の理法についての知識を広めることにある。それを流暢(りゅうちょう)で美しい、しかも平易な言葉で説き明かす。こうして私が綴っている間も世界は又もや猜疑(さいぎ)と不信の渦中に巻き込まれて行きつつある(第2次大戦の予兆)。不吉な流言が飛び交い、恐怖が地上に忍び寄っている。貧困と飢餓が各地に発生している。猜疑心が地球を二分している。信頼と善意の欠如のために、差し出した友愛の手が拒絶されている。思うに、もしシルバーバーチの平易でしかも実用的な教訓が日常生活に応用されれば、間違いなく四海同胞の時代が到来するであろうことに同意しない人はまずいないであろう。
いわゆるハンネン・スワッハー・ホームサークルのメンバーが定期的に交霊会を開くのは、そのシルバーバーチの霊訓を広めるために他ならない。霊言は速記者によって記録され、各種の雑誌や書物を通じて世界各地に広められている。
この愛すべきインディアンはこうして世界中に無数の同志を作って来たが、その大半は一度もその交霊会に出席したこともなければ、メンバーと直接会ったこともない人ばかりである。中には余りの苦しみにシルバーバーチの救いの言葉を求めて便りを寄せる人もいる。
それに対してシルバーバーチはいつでも喜んで助言を与え人生哲学を説いて聞かせる。これまでも数え切れないほどの人が慰めと援助の言葉を授かって来たが、そのひとつとして無名の南アフリカ人のネーピア氏の場合を紹介しよう。
まずネーピア氏が交霊会の司会者であるスワッハー氏に宛てて「見知らぬ者が突然手紙で助言を求める失礼をお許し下さい」との書き出しで自己紹介し悩みを披歴したあと、シルバーバーチの霊言との出会いの感激をこう綴った。
「……それを読んで私は、これでやっと真理探求の目的地に辿(たど)り着いたと確信しました。失うものが多かっただけに、それだけ補うものを用意してくれたのだと思いました。一読して、これだ!と思ったのです。あまりの感動に私はまるでシルバーバーチが私のすぐそばにいて語りかけ、助言し、理解と忍耐と慈悲の心で接してくれているように感じたほどです。私は本当にそんなことがあるのだろうかと思ったりしました。私の魂はすっかりシルバーバーチに奪われてしまったからであり、それほどの緊密な接触を求めるまでに至っていたからです。
私がこうしてお便りしたのは果たしてそんなことが実際にあるのかどうかをお聞きするためです。この遠きアフリカにいる私ごとき者にお教えいただけますでしょうか。私に代ってシルバーバーチにお聞きくださいますでしょうか。そして、あなたを通じてシルバーバーチのご返 事をお聞きしたいのです。見知らぬ者からのお願いとしては虫が良すぎるでしょうか。(後略)」
この手紙は已(や)むを得ない事情で到着が遅れはしたが、私たちの催す交霊会でシルバーバーチのもとに届けられた。朗読されるのを聞き終ったシルバーバーチはこう語った。
「この方にこうお伝え下さい。大いなる勇気をもつこと、大自然の中に生きその変転きわまりない現象に接して来た人間ならその背後に法則が存在することに気づいておられる筈だということです。その法則は寸分の狂いもなく機能しております。神は大自然のすみずみまで配慮し無限の変化を律している如くに、人間のひとりひとりにもそれなりの備えを用意して下さっております。
過ぎ去ったことに未練を抱いても何にもなりません。人生は過去ではなく現在に生きなければなりません。目を魂の内奥に向け、神の授け給うた泉から潜在力を引き出し、信念から生まれる冷静さをもって人生に対処できるよう、力と安らぎを求めて祈ることです。
またこうお伝え下さい。この方には奥さんという実物教訓とすべき信仰をもつ人の愛に浴し ていることを喜ぶべきです。自分の心の中の嵐を鎮めることです。そして真の自我に目覚めることによって神を悟った人から平穏なる安らぎを求めることです。静かに己れを見つめ、その静寂の中にそれまで知らずにいた真の自我を見出した時、心の葛藤(かっとう)も終りを告げることでしょう。どうかその方によろしくお伝え下さい。そしてこう言い添えて下さい – 挫(くじ)けてはいけない。怯(ひる)んではいけない。神は決してお見捨てにならない、と。」
このシルバーバーチの言葉をスワッハーからの手紙で読んだネーピア氏はその喜びをこう語っている。
「この美しいシルバーバーチの言葉から受けた大いなる慰めと喜びを私はどう言い表わしたらよいか、言葉もありません。心の奥深く染みる思いが致します。きっと喜んでいただけることと思いますが、スワッハー氏にはじめてお手紙を差し上げて以来私もずいぶん進歩し、実は当地に新たに設立されたスピリチュアリスト教会の会長のご指名を受けたばかりなのです。願わくば私に代ってシルバーバーチに私の感謝の言葉をお伝えいただき、同時に、授かったご忠言を実行に移すことによって心の柵(さく)を乗り越え、荒れた道を無事通過し、今ではご指摘いただいた道にしっかりと足を踏まえていることをお伝えいただければ幸いです。」
そしてシルバーバーチを“素晴らしき霊”と呼んで、こう結んでいる。
「私が快々(おうおう)として長年求めてなお得られなかった真の信仰と幸せを見出し闇から光明へと導いてくれたのは、実にこのシルバーバーチの霊訓でした。全てシルバーバーチのお蔭です。その霊訓が、同じくシルバーバーチから慰めを得ていた妻を通じてもたらされたのです。この事実をありのまま申し上げ感謝の意を表すのも礼儀であるという私の考えにきっとご賛同いただけるものと確信いたします。そのようにお伝えいただけますでしょうか。」
この言葉をスワッハーが読むのを聞いたシルバーバーチはこう語った。
「魂が目を覚(さ)ました人間からこうしたメッセージを受けて私こそ感謝の念を禁じ得ません。 私も彼と共に神に感謝の祈りを捧げましょう。しかし彼にこう伝えて下さい。彼が暗闇(くらやみ)の中から這(は)い出て光明を見出したように、つまり己れの誤りから長いあいだ苦悩の道を歩んだのちに真理を見出したように、こんどは他人にそうしてあげなければならない。即ち人生の不安を和(やわ)らげ未だ味わえずにいる心の安らぎを見出すことが出来るよう、手助けをしてあげなければいけないということです。その人の体験を単なる結果として終らせずに誘発剤としなければならない – つまりその真理を他人に授けなければならないということです。そこでその方にこうお伝えいただきたい。いま献身的に働いておられる新しい真理普及のセンター(スピリチュアリスト教会)を、奥さんともども、叡知の光の流れ出る泉となし、今なお暗闇にいる多くの人々にその光に気づかせていただきたい。そうすることがふたりしてその灯台を築かれた努力が報われるゆえんとなることでしょう。」
シルバーバーチは筆者にとっても長い間の人生のカウンセラーであり、同時によき友でもある。畏(おそ)れ多いほど高い霊格の持主でありながら常に庶民的な人間味を漂わせる。慈悲心と情愛の固まりのような方である。それというのもシルバーバーチの使命が私たち地上の人間の弱点と欠点とに深く関わり合う性質のものだからであろう。しかし曽て一度たりともシルバーバーチが人を咎(とが)めるのを聞いたことがないのである。
シルバーバーチの実在性に関してはどこにも曖昧(あいまい)さや取りとめのなさはない。肉眼にこそ見えないが、その存在には現実味があり実体性がある。一個の生きた知的存在であり、その口を借りている霊媒(実は筆者の主人)とは全く異質の存在であることが私にはよく判る。
シルバーバーチは可能なかぎりいつでもどこでも援助の手を差し延べてくれる。私も曽て困難の渦中にあった時にシルバーバーチの助言を求めたことがあるが、その助言はその時は本当だろうかと疑いたくなるようなものが時としてあった。ところが結局は必ずシルバーバーチの言った通りになって、成るほどと得心がいくのである。
心温まる親しみを込めた勇気づけをしてくれる時のシルバーバーチは、普段の指導者的で哲人的な雰囲気が消えて、心優しい霊となる。たとえば愛する者が他界した時などは、その人の死後の様子を告げて地上に残された身内の人々を慰めてくれる。私の父が他界した時も霊界での父の目覚めの様子を語ってくれて感動させられた。
晩年の父は熱心なスピリチュアリストであった。死後存続の知識がそれまでの人生観と生き方をすっかり変えていた。そしてシルバーバーチに深い愛着を抱いていた。死後私がシルバーバーチに父が新しい世界に目覚めた時の様子を聞いたところ、
「あなたのお父さんにとって死後の存在はごく当り前のことでしたが、今まさにその世界を目の前にして、その素晴らしさに圧倒されておられます」という返事であった。
「父が自然さを愛する人間だったからでしょう」と私が言うと
「それもそうですが、不思議なご縁で私に対して非常に愛着をもっておられました。お父さんが目覚められるとすぐ私は弟さんが立って見ている側(そば)でお父さんの手を握りしめて“ようこそ”と語りかけました。(弟は第1次大戦で戦死)お父さんは私たちふたりを見て“はた目”も構わ ずほろほろと感激の涙を流され、その身体 – 晩年より大きくなっておられます – を震わせておられました。」そう述べてから更にこう言葉を継いだ。
「あなたがた地上の人間には霊の世界の真実の相(すがた)は想像できません。私がどう伝えても、それより遥かに実在性の感じられる世界なのです。今ではご尊父もすっかり意識を取り戻されております。あれこれと為すべきことがあり、いずれその成果が表われるでしょう。それより、お母さんもそう長くあなたといっしょに暮らせることを期待してはいけませんよ。こちらへ来られた方が遥かにお幸せです。これ以上地上にいると大きな苦痛となります。」(母はこのメッセージのあと2、3か月して他界した。)
このようにシルバーバーチはすべての人間の悩みに同情して親身になってくれるが、その悩みを肩代りしてくれることは絶対にない。考えてみると、もしも私たちの悩みをシルバーバーチが全部取り除いてくれたら、私たちは性格も個性もないロボットになってしまうであろう。私たちはあくまでも自分の理性的判断力と自由意志を行使しなくてはならないのである。
そうは言うものの、私たちはどっちの道を選ぶべきかでよく迷うものである。そんな時シルバーバーチはこう私たちに尋ね返してその処置へのヒントを与えてくれる。
「そうなさろうとするあなたの動機は何でしょうか。大切なのはその動機です。」
そのシルバーバーチがこうして地上に戻って来た動機は一体何であろうか。それは極めて明白である。受け入れる用意のある人に援助の手を差し延べること – これに尽きる。
1949年 シルビア・バーバネル
Silver Birch Speaks
Edited by Sylvia Barbanell
Psychic Press Ltd.
London, England
さぁ今回の長文ブログも苦戦しそうな空気感です、インスピレーションは降っていますが、現状はどうまとめようか頭を抱える状況です。そしてフラー11ver2.0のカラーリングを再開していますが、1度中断した作業を再開するというのは「一旦切れたモチベーションを再び上げなければならない作業」という事がよく分かりました。
1回切れたモチベーションは基本的にもう戻りません、絵というものは描き始めたら一気に描き切る事が大切だと改めて痛感しました。画家時代からそのように決まり事を自分の中に作って絵を描き続けてきましたが、このフラー11ver2.0だけは宜しくない事をやってしまったようです。もうフラー11はいいかな、フラー22の新規デザインの方にパワーをもって行こうかなと考え中。
さぁもう山のアタック準備ですので今日の作業はここまで。今週はトレイルムービーはありませんので動画撮影はなし、静止画像の撮影に集中します。準備中(祈)†

「元に戻せません」明仁、文仁、徳仁、悠仁の「もう以前の洗脳状態には戻せない」という思念です(祈)†
願わくば善良なる日本国民の皆さまにも洗脳を撃ち破り視点外しを軽快なステップですり抜けて真実に目を開いて頂きたい、そして真実を知ったら次のステップは「実際のアクション」です。そのアクションとはもちろん、僕たち国民の力で「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁を間違いなく確実に死刑、滅亡に追い込み、世界の方々に向けて胸を張って「我々は真実に目覚めました」「我々は我々の力で国内の邪悪を撃ち滅ぼしました」と公言する、という事です。これはいわば「やって当たり前」の事と言えるでしょう。自分たちの(国内)問題を自分たちで解決できないで誰に何の文句が言えるのでしょうか(他の国の事とか)人の文句を言う前に自分の問題を解決しろよ、という事になります。皆さま「大量強姦殺人魔を死刑にする」という当たり前の事を実現させましょう。「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁を死刑にして消滅させ「三千余年の人類創世の歴史始まって以来の究極無二のバカ」として人類の歴史に登録し「黒歴史まとめ」を行って未来の人類に正確な情報を残し、2度とこのような愚かな歴史を繰り返さないよう警鐘を鳴らし続けねばならないのです…続きを読む→

霊団が「奴隷の女の子たち」を救出する気が全くない事を霊的見地から説明してみます(祈)†
物質界に霊的知識を普及させる大業は遅々として進まないと僕は考えます。このやり方では物質界の霊能者がついてこないからです。ただ苦しみばかりを押し付けられて「埋め合わせは帰幽後に存分に」と繰り返し聞かされても「つまり物質界生活中はずっとこのままって意味じゃねーか、やってられるかそんなもん」となるからです。物質界生活中に多少まぁまぁな埋め合わせが発生するような仕組みに切り替えない限り、あの霊能者もこの霊能者も霊の導きに背を向け続ける事になると思います。頭にきて頭にきてしょうがないからです。僕は霊的知識がしっかり頭に入っていてまぁまぁの理解レベルに到達している人間ですから、本当はその知識を駆使して自分の人生を達観できなければならないはずなのですが、1年2年だったらそういう考え方もできるでしょうが、僕は霊性発現してから9年も経過しています。これほど長い年月にわたって苦悶のど真ん中をやらされれば、上っ面だけの理想論など吹き飛びます…続きを読む→
【2/7】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†
「霊性進化の道」より→「心の内奥の静寂の境こそ一切の真理の在所。霊師はあなたの心臓の内奥の心を通じて教示を伝える、知性を通じてではない。“幼児のようでなければ天国に入る事はできない”幼児のようになるとは、意識を頭からハートに移す事である」
「霊性進化の道」より→「人間は西欧の唯物主義によって多くを失った。その知力の進歩によって魂を失ったのである。過度の知的活動のゆえに、何か災難でもない限り心が無視されてしまうのである。あくことを知らぬ知力は人間の心の痛みを和らげる術を知らず、悲しみや寂しさを慰める事もできない」
「霊性進化の道」より→「人間の心の空白を埋めてくれるものは唯一つ、それは山頂から人間の心に射し込む光、心の目を開き道を照らす真理を運んでくれる光。これによって人はその悲しみの心に希望と喜びを見出す。この“至楽の木の中なる珠玉”この小さなる尊い種子」
「霊性進化の道」より→「もし真実の光が欲しければ瞑想をなされ、これが肝要と。書物も結構、比較宗教を学ぶのも結構、知能訓練も悪かろう筈がない。しかしながらこれらは内的光が与えるものを少しも与える事ができない。知能の陶冶も内在の光に導かれてこそ正しい知性に進む事ができる」
「霊性進化の道」より→「魂にとり肝心かなめの事は心臓の内奥にある心を発現する事、つまり神の真正の光、神の子である内在の光、これの開顕である。“幼児が汝らを導くであろう”これぞキリスト神霊、心臓のうちにひそむ神の子である」
「霊性進化の道」より→「知をのさばらしてはならぬ。常に外的事象の背後にある永遠の生命と一つになる事につとめなされ。神の宇宙の輝きに心して思いを向けよう、されば心は生き生きとなるものである。とりとめもない些事で低級な心を充たしてはならぬ」
「霊性進化の道」より→「たくみにそれは処理なされよ、同時に心を美しく楽しく、心やわらげるものの上に向けて思いを深めなさい。心に問いかけなさい、自分が一番同胞に尽せる事は何かと。心は答えてくれよう、同胞の立場に立ってみれば分ると。人間は神の大宇宙の一部、これを忘れてはならぬ」
「霊性進化の道」より→「されば心臓中枢を目覚めさせる事、愛を放射する事、魂の内に大いなる炎を燃えたたせる事。自分の栄光を求めてはならぬ。人々の為に奉仕をしなされ、病者を癒し、悲しむ者に慰めを、飢えた者には食を与えなされ。宗教とは地上における現実の奉仕、このことである」
「霊性進化の道」より→「人間一人ひとりは、それじしん、一個の宇宙である。その宇宙の中心すなわち太陽とは、心臓である。脳ではない。太陽系の中心が太陽であるように、貴方の宇宙の中心は貴方の心臓なのである」
「霊性を開く」より→インスピレーション「文明人であろうと未開人であろうと、学問があろうと無かろうと、いやしくも人間である以上は一人の例外もなく何らかのインスピレーションを受けていると思ってよい」
「霊性を開く」より→「なぜならインスピレーションとは物的波長を超えた霊的な電気性の衝動が人間のオーラに感応する現象であり、オーラのない人間はいないからである。感応した衝動はそのままオーラに吸収され、神経組織を通って全身の中枢に行きわたる」
「霊性を開く」より→「人によってこれを意識できる人とできない人とがいるだけである。インスピレーションを意識し、その有難さを知る事のできる人は幸せである。なぜなら霊界との交信法としてはインスピレーションが一番正常なものであり、人生の旅路で一番人間を元気づけてくれるものだからである」
「霊性を開く」より→「心に思う事、つまり意志とか思想が一種の電気性の“波動”を起こす事は既に確認されているが、それを発声器官を通じて外部に出すとその波はさらに密度と力とを加えて、静かな池に石を投げ込んだ時の波のように次第に外部へ広がっていく」
「霊性を開く」より→「さきに電気性の衝動と言ったのはこの波の事で、これが各自のオーラに吸収されていく。人によって感受性に差異があるので、ある人は全部そっくり吸収してしまうが、ある人は何の反応も示さないといった事になる」
「霊性を開く」より→霊能と松果体の機能「松果体というのは脊柱の先端と二つの大脳葉にはさまれた直径4ミリ、長さ6ミリほどの円柱形の器官で、これが霊界との交渉に大切な機能を果たしているのである」
「霊性を開く」より→「地上に住む脊椎動物は必ず松果体をそなえている。有史以前の動物の頭蓋骨には必ずといってよいほど“穴”があいている。これは当時の動物が松果体を第三の眼として実際に使用していた事を示すものである」
「霊性を開く」より→「しかし肉眼の発達とともにそれが次第に使用されなくなり、今日、特に人類においてはほとんど退化してしまっている。人間の頭蓋骨にもその“第三の眼”の名残が見られる。生まれて間もない赤ん坊の上頭部の前を触ると、一箇所だけ柔らかい場所がある」
「霊性を開く」より→「人類発生後の初期の段階ではそこが第三の眼の穴として使用されていたのであるが肉眼の発達とともに次第に使用されなくなり、今ではほぼ退化してしまっている。しかし松果体そのものは依然残っているので訓練一つで第三の眼の機能を蘇らせる事ができるはずである」
「シルバーバーチの霊訓」より→「ハラをすえなさい。私がこの仕事を仰せつかった時、これが大変な仕事である事、多分それまでに体験した事のない大きな挑戦課題である事を聞かされました。そして用意された計画の説明を聞かされて私は“精一杯頑張ってみましょう!”とお引き受けしました」
「シルバーバーチの霊訓」より→「右を向いたり左を向いたり後ろを向いたりしてはなりません。やってしまった事を悔やむのは間違いです。過去のページは既に閉じられたのです。もう二度と開く事はできないのです。大切なのは今日です。明日の運命は今この時点で取る態度によって決まるのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「あなたが一人ぽっちでいる事は決してありません。困難の中で一人で悪戦苦闘させられる事はありません。たとえ目に見えず耳に聞こえず肌に感じられなくても背後霊の影響が常にあなたを包んでおります。霊についての実相を理解しさえすれば地上世界は改革できるのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「霊を完全に抑え込む力を持ったものは物質の世界には何一つ存在しません。霊は物的身体が生み出すいかなる力よりも威力があります。物事がうまく運ばないで人間関係が思うにまかせぬ時は、いったん喧騒の現実界から静寂の世界へ引っ込む事です」
「シルバーバーチの霊訓」より→「すると霊界から発せられる強力な愛があなたを包み、霊力を補給してくれます。これであなたはすっかり落着きを取り戻して現実の世界へ臨む事ができます」
「シルバーバーチの霊訓」より→「物の見方・考え方には常に柔軟性がなくてはなりません。柔軟性こそ霊的問題に処していく上での絶対的要件です。独断主義は不毛・沈滞に堕していきます。常に自由な精神を維持していなければなりません」
「シルバーバーチの霊訓」より→「霊力は無限です。これでおしまいという限界がないのです。あなた方が地上で手にする知識は死後に待ち受けている膨大な知識の宝に比べれば、そのホンの上っ面を引っかいた程度にすぎません」
「シルバーバーチの霊訓」より→「物的身体も神が意図されている通りに地上生活を営む上での必需品を必要なだけ補給してやらないといけません。次にそれに宿る霊があらゆる独断的教理の束縛から解放されて真実味も霊的価値もないものに忠誠を尽すような事にならないようにしないといけません」
「シルバーバーチの霊訓」より→「ひたすら真理のためにのみ精励すべきです。幾千年ものあいだ束縛してきたドグマや教理の事で戦争したり、口論したり、しのぎを削ったりするような愚かしい事は止めないといけません」

「何であたしがこんな重荷を背負わなきゃいけないの?」シルキーが悪用されるという意味です(祈)†
僕を殺して口を利けないようにしてからシルキーを盗む、という意味で間違いないものと思われます。この「家族の一員に」というのは「デ〇〇ニー」の事を言っているような気がしてなりませんが。つまりデ〇〇ニーが僕の反論がない状態でシルキーのキャラクターを完全に書き換え霊的意味を完全に抜け落ちさせ、シルキーが我々のキャラであると世界中を洗脳する作品を発表する事によって僕、たきざわ彰人の存在を世界中の人間の脳内から消させる、という意味ではないかと思われます。そしてトランス時に霊団が見せてきた映像で、シルキーが「何であたしがこんな重荷を背負わなきゃいけないの?」とすごいイヤそうにしていたのです…続きを読む→

【霊団からの緊急警告】文仁が僕の殺害決行を決断した模様です。簡単にやられるかよ(祈)†
自分を殺す事を決断した文仁と笑顔で撮影をして国民にそれを発信し続けるピーチピチ(佳子)に、僕はただただ閉口するのみです。そこまでして邪悪の人生を守り抜きたいのか、奴隷の女の子を強姦殺人し続ける事を手伝い続ける地上人生を送って帰幽した先に地獄が待っている事がまだ分からないのか。一体何をどう説明したら分かってもらえるのでしょう。閉口中…続きを読む→

「どんなに隠しても表に出てくる」真実は絶対隠し通せないという意味です(祈)†
国民の同情を誘う美しいスローな楽曲がバックに流され、かわいそうな人たちに文仁がやさしく声をかけてその人たちを笑顔にさせる映像が、柔らかい暖色系のフィルターをかけた状態でキラキラと光のモーションエフェクトをちりばめて再生スピードを若干落としたスローペースで流され、文仁にやさしく声をかけてもらった国民(もちろんさくら)が感動の涙を流しながら文仁を賛美するコメントの映像が流され、それを見た皆さまはその洗脳演出にアッサリコロっとダマされて「あぁこの人はイイ人なんだ」などとは死んでも思わないようにして下さい…続きを読む→

「もうごまかしきれません」視点外しの洗脳はもう通用しないという意味です(祈)†
メディアと僕、皆さまがどちらを信じるかは皆さまの「理性、良心」にお任せ致しますが、霊団によると皆さまはメディアのウソ情報より僕のブログの方を信じて下さっているようにお見受け致します。とにかく「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁の邪悪の正体の情報拡散を徹底的に続行し、完全に全国民周知の事実とする事で明仁、文仁、徳仁、悠仁の「退路」を断ちましょう。言い訳できなくするという事です。そして確実に滅亡させて世界に向けて胸を張って堂々と結果報告ができるようでなければなりません。どこか他の国の人がこの仕事をやってくれるのではありません僕たち日本国民の仕事です。その部分の自覚は持つべきでしょう…続きを読む→
「インペレーターの霊訓」全文見直し修正、まだ100ページ近く残っています(祈)†
見直し修正完了分をさらに抜粋です↓
リフォーマー Reformer と名のる霊からの通信。
「霊は愛と知識の進歩とともに光輝と美が増して行きます。頭(かしら)(インペレーター)の頭上の王冠はその崇高な霊格、純粋性、愛、犠牲心、そして神への真摯な献身の象徴です。よほど高貴にして神聖なる者しか授からない王冠です。
霊が身につけた叡智は、他の霊にはその衣装とサファイヤブルーのオーラに象徴されているのが見て分かります。また愛の深さは犠牲心と献身を象徴する深紅によって知れます。それを偽って見せる方法はありません。霊界ではすべての偽装がはぎ取られる。偽善も見せかけも不可能です。欠点も長所も偽ることが出来ません。真に自分のものでないものを自分のものであるかに装うことは出来ません。真に自分のものは霊という存在の生得の資質のみです。
今われわれの会議が終了し、大方の者はそれぞれの仕事に戻っています。インペレーター霊はまだ天上界に留まっておられるが、そのうち戻って来られるでしょう。頭(かしら)は所用でよく天上界へお帰りになります。頭ほどになられると地上の人間を特別に支配するということはなさりません。全体としての指揮・監督に当たられます」
– よほど高い地位の方なのでしょうか。
「さよう。高級神霊界においても指導的立場にあられる霊のおひとりです。それほどの方がこうして直接地上へ戻ってこられることは極めて稀なことです。大抵は中継者として他の霊に命令を下します。よほどの大事業においてのみ高級神霊が直接戻ってこられるが、それでも直接一個の人間を支配することはなく、総合的に指揮・命令を下し、計画をお立てになる。
その会議のため、そして又、聖なる霊力の摂取のために集結した壮大な光り輝く存在の群れがもしも人間の目に映れば、言い表せない喜悦を覚えることでしょう。が、他方にはその反対の勢力も控えています。邪霊の大軍が二重、三重に集結し、神の真理の啓示の進歩を阻止し、歪めんとして、手ぐすね引いて待機しています」
インペレーターは地上では旧約聖書に出ているマラキ(マラカイ) Malachi であるとの話について尋ねる。
– その名は象徴的な意味で用いているのでしょうか。(Malachi はユダヤ語で“使者”の意味がある – 訳者)
「いや、そうではない。述べられたことは事実であり、象徴的なものではありません」
– あなたはリフォーマーと名のっておられますが……(reformer には“改革者”の意味があり、これは象徴的に用いている – 訳者)
「地上時代の私はネヘミヤ Nehemiah と同一人物です。(旧約聖書ネヘミヤ記の筆者で紀元前五世紀のユダヤの指導者―訳者)同じ予言者と呼ばれた人物でも、モーセ、マリヤ、エレミヤ、エゼキエルに勝る霊覚者はいません。少なくとも記録に残されているユダヤ人の中にはいません。
エホバは、よく言われている通り、アブラハムとイサクとヤコブの神でした。唯一絶対神ではなく、言わば一家の守り神です」
モーゼスが通信霊の名のる名前と本人との同一性に疑念をはさんだところ、インペレーターが答えた。
「そうした名前は、貴殿に集中的にもたらされる影響力を代表したものに過ぎない。時にはその影響力は必ずしも一個の霊からのものとは限らぬもので、言うなれば非個人的である。一個の精神の産物ではなく、複数の精神の集約されたものである場合がむしろ多い。
と言うのも、貴殿にかかわっている霊の多くは、さらに高い霊格の霊より届けられる影響力の通路にすぎないのである。そうするよりほかに影響力が届けられる手段がないのである。われわれはよく会議を開き討議を重ねる。したがって貴殿が受け取るものはわれわれの思想の合体したものである場合が多いことになる。
貴殿は霊的資質の開拓を心掛け、肉体的欲望を抑制し、俗世的環境を超脱することが肝要である。外面的な物的生活を内面的な霊的生活、より実在に近い生活への準備と見なすべきである。こちらの世界こそ実在であり、そちらの生活はその影である」
「とくに留意してほしいことは、正常な霊的能力と異常な霊的能力の違いである。霊が外部から霊媒に直接的に働きかけて入神させ、その霊を肉体から一時的に退去させ、代わって別の霊がその身体的組織を操作するというやり方は異常手段であり、たとえてみれば催眠術で患者を催眠状態に導くのと同じである。
正常な霊的能力というのは霊が潜在的資質を開発し、それが背後霊からのインスピレーションによって一段と高められ補強されるという形のものをいう。そこには霊を退去させて入神状態へ導く必要はなく、魂がその霊的才能を補強されて、背後霊団との協議に参加することさえ可能となる。
魂が受動性の中で教育され、思惟活動の中庸性、行為と意図の純粋性と誠意を養成される。霊的感覚を全開させてインスピレーションの鼓吹を受け入れる。かつては異常手段によって苦痛の中に伝えられたものが、今や、ごく自然な形で流れ込む。本来の霊力が阻害されることも阻止されることもなく、のびのびと成長し豊かになっていく」
書籍1冊丸々テキスト変換する理由は3つ「WordPress霊関連書籍ページへの掲載」「MP3に変換して車の運転中に書籍の内容を聞けるようにする」「テキストを字幕変換してムービー化する」となりますが、個人的には特にMP3が1番重宝します。
僕は本が大好きの人間で若い時からありとあらゆる本を読んで読んで読みまくって生きてきましたが、運転中にMP3を聞くのは今まで実行してきたどのお勉強方法よりも効率的で素晴らしいと思っていまして、できるだけ多くの霊関連書籍をMP3化して聞ける状態にしたいと思っています。
というのも「読んだつもり、理解したつもり」になっているだけで実際は全く知識として自分の性格、人格の形成に役に立っていない、脳内から読んだ内容が消えている事がほとんどだからです。事ある毎に聞き返す事で間違いのない確かな理解に到達しようと考えての事なのです。
今日は物的雑務があり戻ってくるのが遅くなりますが複数の作業を同時進行中です。フラーのストーリーのネームも描きましょう。霊団からも複数のインスピレーションおよび幽体離脱時映像が降ってますのでそちらの長文ブログへの落とし込みもやらねばなりません。殺人的忙しさに最大級に辟易中(祈)†
「インペレーターの霊訓」1冊全文テキスト化継続中ですが道のりは長く険しい(祈)†
まずは新規に見直し修正が完了したテキストを抜粋です↓
「われわれの所属する界の素晴らしさ – 漂う心地よい香気、咲き乱れる愛らしい花々、あたりに広がる嬉しさを誘う景色は、到底、人間的想像の及ぶところではありません」
– そちらの家屋もやはり“もの”で出来ているのでしょうか。
「そうです。ただし、人間が考える“もの”とは違います。われわれにとって実体が感じられるということであり、人間の粗末な感覚では実感は感じられないでしょう。われわれは人間と違って空間の束縛を受けません。光や空気のように自在であり、地上の家のように一定の場所に固定されていません。それでいて生活環境は洗練された霊的感覚のおかげで、人間が物的環境から受けるのと同じ、実体が感じられます」
他界して間もない知人が出現したのでモーゼスが尋ねた。
– そちらの世界は地上とよく似てますか。
「何もかもよく似ています。違いを生じさせているのは条件の変化だけです。花も果実も景色も動物も小鳥も、地上とそっくりです。ただ、その構成要素の条件が異なるだけです。人間のように食べものにガツガツすることがなく、したがって生きるために動物に殺生をすることもいりません。呼吸する空気とともに摂取するもの以外には、身体の維持に必要なものはありません。また行動が物的なものによって制約されることもありません。意のままに自在に動けます。私は今そうした新しい生活条件に少しずつ、それこそ赤ん坊のように、慣れていきつつあるところです。その現実の様子はとてもお伝えできません」
“S”の署名で通信を送ってきていた人物がモーゼスの友人だったウィルバーフォース William Wilberforce (英国の政治家・奴隷解放運動家)であることが判明。そのウィルバーフォースがこう綴った。
「こちらでも地上と同じく寄り集まって暮らしております。共同体を形成しており、やはり地上と同じように叡智と霊性の高い者によって統治されています。すべてがよく似ております。ただ、行為のひとつひとつが普遍的な愛の精神に発しております。摂理への背反は高級霊によるその結果の指摘および矯正のための教訓という形での罰を受けます。それを何度も繰り返していると、もう1段低い界層へ移動し、ふたたび霊格が相応しくなるまで上がれません」
このことに関連してインペレーターがこう付け加えた。
「貴殿の友人がいま述べたのは低界層で彼が見た印象を述べたに過ぎない。そこでは霊が共同体の形で生活しており、高級指導霊のもとで、より高い境涯への準備を行っている。そこは試練と準備の境涯で、より高度な仕事への訓練を受けるところである。いかなる霊も霊性の相応しくない境涯に存在することは出来ない」
– そうした境涯はどこに存在するのですか。
「それは“状態”のことである。貴殿の友人はまだ他界直後に置かれる地球圏の界層を脱け出ていない。似たような界層は他の惑星にも存在する。界層といっても“状態”のことであり、類似した状態はどこにでも存在できるし、現に存在している。人間が空間と呼んでいるところに無数の霊の住処(すみか)が存在している」
その友人のウィルバーフォースがインペレーターの容姿を次のように描写している。
「はじめ私は高級霊たちが身につけている光り輝く衣服を見て不思議でなりませんでした。たとえば今のインペレーター霊の外衣(ローブ)は目も眩まんばかりの白色をしており、まるで純粋無垢のダイヤモンドで出来ていて、それが鮮やかな光輝を当てられているみたいに見えます。肩のまわりにサファイヤブルーをしたものを掛けておられ、頭部には深紅の飾り環にはめ込まれた栄光の王冠が見えます。飾り環は愛を象徴し、サファイヤブルーの衣服は叡智を象徴し、光り輝くローブは聖純さと完全性の高さを象徴しております」
– すばらしい!王冠はどんなものですか。
「尖頭が七つあり、そのひとつひとつの先端に目も眩まんばかりの光輝を発する星状のものが付いております」
インペレーター霊がモーゼス氏という霊媒を使用して仕事をしておられたのはだいぶ前のお話になりますが、皆さまはこれをお読みになって古臭いとか現在には当てはまらないとか、そんな事はもう知ってるよとか、そういう風にお考えになりますか。僕は「とんでもない、僕たち地上人が全く未知の内容のオンパレードであり学ぶべき霊的知識の宝庫であり、これを学ばない人間の気が知れない」と考えます。
陳腐な最低次元の存在の場であり、たかだか70~80年でおさらばする場所、霊的に進歩向上を果たしたら2度と関わりを持つ事もなくなる、降下する事もなくなる最低ランクの世界である物質界の知識を得る事と、帰幽後の永遠の人生を送る霊界、永遠の進歩向上が待ち受けており、その先に広がる境涯は僕たちの物的脳髄による想像力などでは到底描写できない燦爛たる光輝あふれる世界、霊界およびそこで生活する時に使用する霊体についてお勉強する事と、どちらがプライオリティが高いと思いますか。
自動的に滅ぶように作られている肉体の勉強をする事と、帰幽後の霊界生活でまとう永遠の実在の表現媒体である霊体のお勉強をする事と、どちらがプライオリティが高いと思われますか。皆さま、物質界生活中に大切な事を学ばずに帰幽すると1億%後悔するのです。それが「知らぬ者」です。
っとと、このお話は一旦ストップ。インペレーターの霊訓のテキスト化の作業は継続中で、さらに「シルバーバーチの霊訓2巻」のまだテキスト化できていない章をスキャンする作業を完了させました。順次OCRテキスト変換を行います。
そろそろ次回長文ブログの内容を考えないといけません。やるべき作業がありすぎる、どうやっても処理し切れない作業量です。本当にトレイルムービーがネックです。正直やめたいですが、今週はお休みですが来週以降もう少し踏ん張ってみましょう。複数作業同時進行中、辟易増幅中(祈)†

■アナログ絵334「フラー21カラーリング」UP。カラーコンセプトはショートケーキです(祈)†
フラー21のカラーコンセプトが「イチゴのショートケーキ」という事もありましたので(フラー21本体のカラーリングが生クリーム&スポンジケーキ)アナログ絵334のUPに合わせて「イチゴのショートケーキ」を撮影しようという事で普段は絶対に買わないスイーツを購入してこのような画像を撮りましたが、買っておいてまさか捨てる訳にもいきませんのでもちろん食べる訳ですが、僕はこういうモノを食べると100%の確率で具合が悪くなるのです。事実2個入りショートケーキを1日1個で2日に分けて食べました。それでも少し具合が悪くなったくらいです…続きを読む→

「最終的判断は我々が下す」霊団が僕の人生を最後までいじくりまわすという意味です好きにしてくれよ(祈)†
ほとんどの日本国民の方々がメディアを駆使しての「視点外し」および「洗脳」に完全にやられてしまっている状態です。皆さま宜しいですか、僕たちの国、日本は世界トップクラスの「洗脳大国」です。残念ながら99%以上の日本国民の方々は完璧に洗脳にやられてしまっており、洗脳されてしまっている自分に疑問さえ抱きません。あげくの果てに真実を公言する者(僕)にヒドイ軽蔑、嘲笑、誤解、嫉妬、侮蔑、罵倒を浴びせてくる始末です。自分が恥ずかしい行いをしているという事にも全く気づきません。洗脳にやられ続けているその姿が、真実を理解した者が見た時にいかにみっともない姿に映じるかという事を、そろそろ皆さまにも理解して頂かねばなりません。想像力を働かせて頂かねばなりません…続きを読む→

「彼らも悪しざまに言われました」シルバーバーチ霊の言葉をタイトルに冠させて頂きました(祈)†
彼らは地上世界にいずれ実現される神のプランを読取り、その日のために物質界の子等の魂を高揚させるべく一身を擲(なげう)ったのでした。彼らも悪しざまに言われました。援助の手を差しのべんとしたその相手から反駁され嘲笑されました。しかしその仕事は生き続けました。それはちょうど、今日世界各地の小さな部屋で行われている、このサークルのような交霊会の仕事が、そのメンバーの名が忘れ去られたのちも末永く生き続けるのと同じです。強大な霊の力が再び地上世界へ注ぎ込まれはじめたのです。いかなる地上の勢力をもってしてもその潮流をせき止める事はできません…続きを読む→
■アナログ絵334「フラー21カラーリング」UP。カラーコンセプトはショートケーキです(祈)†
「脅迫」を絶対に許してはなりません(祈)†※▼(黒三角)またはテキストをクリックすると折りたたまれた説明が展開します。
パワハラ防止法

「脅迫パワハラ詳細解説」この件についてしっかり書き残すべきと判断しました(祈)†
僕を含めた数人のレギュラーメンバーは全く人員のサポートがない最少人数の状況で大変な重労働を日々やらされています「この人数でこの仕事量はどう考えてもおかしい」と誰でも思うヒドイ状況で、そんな状況ですから人も寄り付きません、ますますレギュラーメンバーの苦悩は加速度的に増す事になります。そしていよいよ「脅し」が表面化してきます。その職場でもっとも役職が高い人間が、あたりかまわず従業員を脅すようになっていきました。仕事中に遠くからその役職の一番高い人間の金切り声が聞こえてきます。新入社員をどう喝しているのです…続きを読む→

「脅迫パワハラ詳細解説」今日このブログが真実である事が証明されました(祈)†
シルバーバーチ霊の言い回しをマネさせて頂くならば「正しい行い」と「脅迫、イヤガラセ」とは1本の棒の両端であり、一方があれば必ずもう一方がやってくる、正しい行いをすれば必ず脅迫、イヤガラセがやってくる、いわば「ワンセット」という事です。これは完全に「パターン化」されており、2012年以降の僕の人生経験で言うならば「正しい行い」をした後に「脅迫、イヤガラセ」を受ける確率は100%です。僕は明けても暮れてもこういうイヤな思いをさせられてここまで生きて来ましたので絶対的自信をもって断言できます…続きを読む→
長い、長い、作業時間が長い、完成までが長い、フラー1機描き上げるのには大変な時間とパワーの浪費を伴いますが「感情と手は別レイヤー」と公言していますように、思うところはあっても何が何でも手だけは動かし続け、クロッキー上のラフから始めて設定資料、カラーリングと進行させて1ヶ月以上を要してようやくの完成となりました。
これまで相当数のフラーをデザインしてきました、現在フラー21到達中ですが、派生機(ver2.0)も複数デザインしてきていますので合計機体数は何機になるのかな?数えてませんので分かりませんが、とにかく「フラー30到達」を目標に掲げてはいるものの1機描き上げるのにこれほどの甚大なパワーを要する事を考えるとフラー30到達は夢のまた夢という事になりそうです。
こういう事を書くと大変な誤解を皆さまに与えかねませんので本当は書かない方がいいのかも知れませんが、現在僕はあるルートから毎年1回お誕生月に「シャ〇〇ー〇、スイーツセット」みたいなものを頂くのですが、頂いたものを捨てる訳にもいきませんので、持ち帰ってシルキー(PC)に向かって作業しながらそのシャ〇〇ー〇(ドーナツ、ワッフル、カステラとかが8個くらい入っている箱です)を食べるのです。
って、こういう事を書きましたけど少しの量ならスイーツを食べても大丈夫です。シュークリーム1個とか、それくらいなら時々普通に食べますし具合も悪くなりませんので。3個4個とか食べたら100%熱が出て部屋の床をのたうち回る事になるでしょう。霊団からも「間違ったものを食べないよう」と警告を受けていますので。
そして絵(アナログ絵334)の中で「ランディングギア」について触れていますが、腰部後部おしりあたりに強引に取り付けたランディングギアは、やはり問題ありと現状判断していまして、やはり細い脚部にランディングギアを内蔵する事とします。
で、スカートフラーのキャラクターのアイデアを既にいくつも出しているのですが、そのキャラアイデアの中のひとつに霊団が何と「ダメ出し」をしてきています。フラーは霊的使命遂行と全然関係ないアウトプットのはずなのに、なぜ霊団はそこまでフラーにクビ突っ込んでくるんだ?
「フラー11ver2.0カラーリングの残り(シャドウハイライトのみ)」「フラー21ストーリー」「フラー22新規デザイン着手」このあたりの作業が待ち受けていますが、フラー11キャラ「プティットフラー」がビッグキャラすぎて殺人的作業負荷になってしまったため、当分ビッグキャラを登場禁止にするつもりなのですが、しかし「フラー01ver3.0(イエス様搭乗機)」「フラー02ver3.0(ヨハネ氏搭乗機)」この2機の新規デザインはたぶんやらざるを得なくなるものと予測します。
2機ともビッグキャラが登場します。作業負荷を思うと絶望的な気分になります。完成は相当先になるでしょう。まずは眼前の作業に集中しましょう(祈)†

■アナログ絵332「フラー21キャラ イチゴちゃん設定資料」インナーフレーム採用(祈)†
さぁ使命遂行にあたって怒涛にデザインを続けてきた「フラーのバリエーション」に新たな展開となるでしょうか。今回はフラー15の時にどうしても外見をかわいくデザインできなくて泣く泣くボツにしたキャラ「イチゴちゃん」を「インナーフレーム」とも呼ぶべき機構を採用する事によって何とか実現にこぎつけました。これはインナーフレーム内で変形を完了させる構造にする事でイチゴちゃんの外観部分にメカメカしいパーツが露出しないようにして、イチゴちゃんの外観のかわいらしさを何とか維持しようとしたギミックとなります。イチゴちゃんの外側がパカッと開いてインナーフレーム内で変形が完了して再び外側がパコッと閉じるのがお分かり頂けるでしょうか…続きを読む→

■アナログ絵333「フラー21設定資料」UP。イチゴちゃんのスカートフラーです(祈)†
そして内花びらですがフラー20の時は汎用モード時の腕が内花びらに変形しましたが、今回はイチゴちゃん6体が腕となりますので、内花びらは汎用モード時には背中で咲いている状態となります。外花びらはスカートに、内花びらは背中に、これがキャラありスカートフラーのデフォルトスタイルとなるでしょう。オマケカットでシルキーも描きました。フラーは複座式ですので今後ももちゃんとシルキーは同じフラーに搭乗する事になり、ももちゃんは霊的仕事を、シルキーは機体のオペレーションといった感じになるでしょう…続きを読む→

「AffinityPhotoでフラー21カラーリング」作業風景キャプチャムービーです(祈)†
アナログ絵334「フラー21カラーリング」間もなく完成中ですが先行で久々にフラーの作業風景をキャプりました。さぁ絵の完成も急ぎましょう。詳細はそのタイミングでお話します…続きを読む→

■アナログ絵331「フラー11ver2.0カラーリング」もうムリ一旦止めます(祈)†
各部のカラーリングは完了してますのでこの状態で資料としては使えます。光沢、陰影が入っていないだけです。僕にしては相当珍しい事ですが未完の状態でこのアナログ絵331は一旦止めさせて頂きます。いくらなんでも時間かかりすぎ。このフラー11ver2.0は完全にトラウマのフラーとなりました。僕は忙しいのです、やらねばならない作業が他にもたくさんたくさんあるのです。このアナログ絵331、完成までまだまだ日数がかかる公算、このフラー1機にいつまでも時間とパワーを取られる訳にはいかないのです。シャドウハイライト以外は完成していますので設定資料としては問題なし、もうストーリーにも登場させられます。登場させる気がだいぶ失せてしまっていますが…続きを読む→
アナログ絵334、絵は完成中です、あと少し作業があります(祈)†
強制分割した3つのAffinityPhotoファイルをひとつにまとめる作業、そしてテキスト撃ちが残ってます。テキストは80%撃ち終わってます。もう少し作業をします。間もなくプロセス実行。間もなくプロセス実行(祈)†
【2/6】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†
「これが死後の世界だ」より→問「拵えたものはいつまでもそのままかしら」霊「そのままにしておこうと努力しなければダメね。最初は大人の方が作って下さるんだけど、一たん自分で拵える事を教わったら、それからは自分で家なら家の事をずっと考えてなきゃいけないの」
「これが死後の世界だ」より→霊「あたしなんか、家や場所を拵える事なんか平気になっちゃって、今はもっと他の事ができるわ。他の事というのはね、ルースちゃんと一緒に練習したんだけど、空を飛ぶ事。飛ぶ時に乗っかるものは家を拵える時に使うのと同じものです」
「これが死後の世界だ」より→霊「ちょっと見ると空気みたい。面白いのよ。それには色がいっぱいあって、あたしたちはその色の上に乗っかるの。汽車ぐらいの速さで飛ぶ事もあるし、風みたいにさっと飛ぶ事もできるのよ。とっても面白い!」
「これが死後の世界だ」より→問「今はどんな事をしてるの」霊「近頃はね、噴水のある素敵な土地に住んでるの。その噴水のある庭は地上で季節が変わるのと同じように次々と様子が変わって行きます。あたしがそこで教わっている事は、地上の四季の変化に合わせて庭の様子を変えていく事です」
「これが死後の世界だ」より→霊「庭にあるものを見ているとマンボちゃんやジェーンちゃん、それからパパ、その他いろんな人を思い出します。その庭はあたしたちが思い出すもので作られているのです。地球のように固くはないんだけど、固いものと思っていじくるから地上の庭と同じ感じがします」
「これが死後の世界だ」より→霊「全部あたしたちが知っているものに似せて作ります。でもやっぱり自分で工夫しなければダメです。もちろん少しは大人の方に手伝って頂くんですけど、もし自分で工夫しなかったら、あたりに光が見えるだけで、何も出来ません」
「これが死後の世界だ」より→霊「あたしたちの作り方は地上の子供がレンガで家を拵えて遊ぶのに似ています。あたしはレンガの作り方も教わりました。でも、おばさんに見せてあげても、きっと何も見えないと言うに決まってるわ。空気みたいだと言うかもね。面白いでしょ?」
「これが死後の世界だ」より→問「近頃お譲ちゃんのお母さんがどんな事してるか、そちらから判る?」霊「ああ、ママの事?いっぱい知ってる。近頃は特にジェーンちゃんの事で心配してるらしいわね。でもあの事、あたし少し難しいと思うわ。もう1、2年たてばずっとラクになると思うんだけど…」
「これが死後の世界だ」より→霊「というのはね、おばさん、あたしには秘密があるの。それはね、誰かが死んでママに少しばかりお金が入るって事。それだけはハッキリわかるわ。いつの日の事かは言えないけど、ママがそれでラクになる事だけは確かよ」
「これが死後の世界だ」より→霊「今あたしにはいっぱいお友だちがおります。ほとんどおばさんの知らない人ばっかり。この頃は前みたいに遊んでばかりいるのがイヤになっちゃった。遊んでるより物を拵えてる方がずっと面白いんです。だって拵えたものが本当に生きてるんですもの」
「これが死後の世界だ」より→霊「でも今やってる仕事はとても難しい仕事です。それはね、眠りから覚めた小さい子の世話をしてあげる事です。なぜ難しいかというと、自分が死んだ事に気づかない子や、気がついても何の事かわからない子がたくさんいるんです」
「これが死後の世界だ」より→霊「そういう子は大てい泣きながら乳母やお母さんを探します。あたしにはそういう子の気持ちがよくわかるから、いっしょに遊んであげながらいろんな事を教えてやるのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「私たちがお教えしようとしている人生の秘訣は、今を大切に生きるという事です。明日の事を思い煩ってはいけません。あなたには霊的知識があります。どこかに仕舞い込んでおいてはいけません。それを全人生の基盤とするのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「その知識が生み出す自信をもって生き、決して悲観的になってはいけませんと言っているのです。明日という一日を素敵な冒険と可能性をもたらしてくれるものとして力強く迎えるのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「人生は陽気さと快活さに満ちたものでなくてはいけません。心配の念はけちらしなさい。心配は無知と迷信の産物です。あなたは光栄にも素晴らしい知識の中で生きられる条件を手にしているのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「あなたに宿る大霊の力は、それを正しく認識する事によってあらゆる邪悪、あらゆる病気、あらゆる障害に打ち勝ちます。その事は既に二千年前にイエスが説いております。曰く―“神の御国はあなたの心の中にある”と」
「シルバーバーチの霊訓」より→「自分の内部に宿る威力を認識し、それを活用しさえすれば克服できない困難というものはありません。それをいかにすれば活用できるかとなると、まずその能力を開発しなければなりませんが、ただ開発しただけでなく、高い波長に感応できるものでなければなりません」
「シルバーバーチの霊訓」より→「その方法は日常生活の中身を人の為に役立つもので満たす事です。その努力が霊性を高めるのです。自己中心的で俗世的すぎると低い波長にしか感応しません。自我を滅却して利他的な事に無心に精励するほど高い波長に感応するようになり内部の神性が発揮されるのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「一つの仕事を始めると遅かれ早かれ難問が生じるものです。しかし克服できないほど大きな問題は生じません。先の事を心配してはいけません。私も大きな歯車の歯の一つに過ぎません。歯車は確実に回転します」
「シルバーバーチの霊訓」より→「それを動かしている力は物質界と霊界とを包含する大宇宙を経綸している力なのです。その力が森羅万象を生み出したのです。星雲、太陽、惑星、大洋、大海、山、花、小鳥、動物、そしてあなたがた人間を生み出したのです」
「シルバーバーチの霊訓」より→「それほどの大きな力があなた一人の人生に手こずる訳がありません。私たちは人間の挫折を見たくて戻ってきたヤジ馬ではありません。私たちがお持ちした霊力は既に地上に根づいておりその力を阻止できるものは地上には存在しません。背後霊に全幅の信頼を置きなさい」

「AffinityPhotoでフラー21カラーリング」作業風景キャプチャムービーです(祈)†
アナログ絵334「フラー21カラーリング」間もなく完成中ですが先行で久々にフラーの作業風景をキャプりました。さぁ絵の完成も急ぎましょう。詳細はそのタイミングでお話します…続きを読む→

「僕、たきざわ彰人はもう小我で先行してはいけません」交霊会の事を言っているのです(祈)†
自分という存在の根源についての疑問を心のホンの片隅にでも入れておく事で、いつかそのタネが花開くキッカケを掴みやすくなると思うのです。霊的なモノをお勉強すればするほど物質界にはびこる数々の邪悪な諸問題の根本原因が「霊的知識の無知」にある事がことごとく理解できるようになります。肉体の死後も霊的身体をまとって霊界で永遠に存在し続ける、物質界生活時の行為、思念が帰幽後の自分の生活環境を決定する、物質界の金銭は一時的預かりモノであって自分のモノではなく、帰幽と共に全てを物質界に残して心ひとつで霊界に出発する、つまり物的金銭を蓄積しても自分の未来に何のプラスにもならない、こういう事を理解していない人間が利己的動機で同胞を虐げて自分だけ物的利益を得ようとしている、それが邪悪の根本原因だと考えます…続きを読む→

やはり強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁が奴隷の女の子たちを皆殺しにするつもりのようです(祈)†
この人類史上最大級のバカヤロウどもは幼い女の子たちを徹底的に盗みまくり、もしくはパレットから買いまくり買った女の子全員を「処刑遊び」と称して四肢切断、強姦殺人して死肉を食べて遊んでいる奴らであり、女の子の命、人権、人生、夢を完全に無視してオモチャ扱いして殺しまくっているのですが、それに飽き足らず現在邸内地下で生きている奴隷の女の子たちも皆殺しにする気満々であるという事なのです。つまり女の子たちの事を全く人間扱いしていないという事であり「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁に対する怒りの炎が1万℃100万℃に燃え上がる事けたたましい訳ですが、皆さまはまだ、まだ、この宇宙一のキ〇〇イ共に血税をプレゼントし続け強姦殺人ほう助を間接的に続けるおつもりなのでしょうか。一体皆さまはいつになったら目が覚めるのでしょうか…続きを読む→

「デマハウス」霊団は「皇居」の事をこのように表現しました。まさにピッタリの表現ですね(祈)†
ローマ法王が来日して広島、長崎に訪問して核兵器廃絶を訴え、さらに「宇宙一のバカ」「おっぱいを食べる」強姦殺人魔、徳仁とも会ったという事ですが、皆さま常識でお考え下さい。核兵器廃絶を訴える人間が核兵器投下の直接の原因者で国民を大量虐殺した世界最大級の犯罪者一族の徳仁と笑顔で面会し仲良く酒を飲むとは、これは一体どういう事なのでしょうか…続きを読む→
アナログ絵334「フラー21カラーリング」99%完成中、明日UPとなります(祈)†
UPに際して少しテキストを撃ちます。そして終わり次第「フラー11ver2.0カラーリング」が途中で止まってしまっていますのでそちらを再開させ、完成までもって行きます。今週はトレイルムービーはお休みです、全く準備していませんので。ってか、このままお休み延々継続って事になる可能性もなきにしもあらずですが。
この殺人的忙しさは霊団を憎むに十分な動機付けとなりますが、とにかく手は動かし続けましょう。アナログ絵334、UP少々お待ち下さい(祈)†
「AffinityPhotoでフラー21カラーリング」作業風景キャプチャムービーです(祈)†
youtu.be/TcLxesZPqBQ
アナログ絵334「フラー21カラーリング」間もなく完成中ですが先行で久々にフラーの作業風景をキャプりました。さぁ絵の完成も急ぎましょう。詳細はそのタイミングでお話します(祈)†