航行モードは汎用モードと違って線が少ないので早く描けます、とにかく明日中に線画を終わらせます。そして…これはなんだろう、んーどうなんだろう(祈)†
www.printful.com/jp
「皇族は強姦殺人魔」山を愛する霊覚者・たきざわ彰人です(祈)†
皇族などと自称する明仁、文仁、徳仁、悠仁は「処刑遊び」と称して奴隷の女の子を四肢切断、強姦殺人しまくっています。死刑にしましょう(祈)†
航行モードは汎用モードと違って線が少ないので早く描けます、とにかく明日中に線画を終わらせます。そして…これはなんだろう、んーどうなんだろう(祈)†
—–2章08
『母と子の心霊教室』【8 悪い人もいる】ところで、みなさんの中には「悪い人たちはどうなるのだろう。悪いことをした人も今までのお話のように幸福な暮(く)らしがゆるされるのだろうか。もしそうだとしたら、それは不公平なことだ」と不服をいう人がいるかもしれません。
『母と子の心霊教室』おっしゃるとおりです。私が今まで述べたことは、地上で善い行いをした人たちのことばかりでした。では、地上で悪いことをした人は、死んでからどうなるかということをつぎにお話いたしましょう。
『母と子の心霊教室』じつは、エーテル界というのは、目に見えない死後の世界のことを、ひと口にそういっているだけで、ほんとうはエーテル界にもたくさんの世界があるのです。地上の学校にも幼稚園(ようちえん)から小学校、中学校、高等学校そして大学というふうに→
『母と子の心霊教室』→たくさんあるでしょう。それと同じことです。地上生活はその中の幼稚園(ようちえん)のようなものです。地上を去って最初にいく世界を「幽界(ゆうかい)」といいますが、ここはエーテル界の小学校のようなところです。
『母と子の心霊教室』さっき説明した常夏(とこなつ)の国というのは、その幽界(ゆうかい)のそのまた1部分のことなのです。さて、みなさんの中には、よく勉強する人と、なまけてばかりいる人とがいるでしょう。
『母と子の心霊教室』そして、小学校で熱心に勉強していた人は、中学校へ上がっても先生から教わることがスラスラとよくわかりますが、なまけてばかりいた人はとても困(こま)ります。よくわからないのでますます勉強がいやになり、楽しいはずの学校が少しも楽しいところではなくなってしまいます。
『母と子の心霊教室』これと同じように、地上で悪いことばかりしていた人は幽界(ゆうかい)へ行った時にひじょうに困(こま)ります。地上でお友だちだった人からものけ者にされるし、新しいお友だちもできません。そのうちひとりぼっちで暗いところで暮(く)らすようになっていくのです。
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 主なブログ | 全ブログURL | 動画 | 霊関連書籍 |
フラー18設定資料、カラーリング、キャプチャムービーと一気に制作してしまいましょう。霊団のスピードダウンの策略に完全にやられてしまいましたがAffinityPublisherのお勉強はできました。もう十分でしょう完全に頭を切り替えます。
そしてPHP関連で、僕は全くスキルがありませんのでいきなり実装など不可能ですが「こういうモノを動的に作れたら」と以前から考えていたモノを、まずはフロントエンドレベルで外観だけ作ってみるつもりです。外観だけで終わってしまう可能性99%ですが。
今日は霊団が本当に表現しようのないくらい究極にムカつく事を言ってきました。とにかく頭にきて頭にきてどうしようもありません。コイツらだけは死んでも許さない、人の人生を徹底的に破壊して楽しんでやがる。必ず目にもの見せてやるぞ後悔させてやるぞタダじゃおかないぞ。まずは線画に集中(祈)†
AffinityPublisher関連でもうバタバタのグチャグチャでしたが、結果的にはDTP系のデザインスキルを一応習得した形となり使命遂行に新たなカードを加える事ができました。
んー第1号と書きましたが正直このPDFの作業はもうやる気ありません、というのも攻撃力、破壊力、爆発力がトレイルムービーと比較して極端に低い事が作ってみてよく分かったからです。同じ「過去ブログをリサイクルする作業」という事であれば、どう考えてもトレイルムービーの方が上でしょう。PDF第2号、第3号は作る必要はないと判断します。
で、僕は霊団にMAXにムカつかされていますので頭にきてクロッキーにメモするのを忘れてしまったのですが、数日前に霊団が「スピードダウン」の意味の言葉を霊聴に言ってきたのです。つまり霊団が「PDF作れ作れ」としつこく言ってきた理由は、PDFを作って欲しかったからではなく「僕の使命遂行をスピードダウンさせるため」だったという事が判明しています。
その霊団の許されざる意図を知ってもなおPDFにこだわる必要はもうないでしょう、もっと言えば需要も全然ないでしょう、トレイルムービーの方が少なくとも需要はあるでしょう。とにかくAffinityPublisherはまぁまぁ使えるようになりました。お勉強できてよかったです。AffinityPublisherには申し訳ないのですがホンットにさわってて全然面白くないんですよ。100ページオーバーの作業なんて絶対有り得ない。
そしてアナログ絵318「フラー18設定資料」汎用モード線画90%完成中。航行モードの線画もできるだけ早く描いてUPさせ、カラーリングに入りましょう。もうPDFの事は忘れていいんじゃないでしょうか。今後使命遂行の状況が進展して紙媒体の作業が発生するような事があったら、その時に今回の経験が役に立つ、そんな感じでもういいと思います。使命遂行本来の作業(長文ブログ、アナログ絵、時々トレイルムービー)に戻りましょう(祈)†
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 主なブログ | 全ブログURL | 動画 | 霊関連書籍 |
—–2章07
『母と子の心霊教室』【7 ポチもミケもいる】みなさんの中には動物を飼(か)っている人がおおぜいいることでしょう。そういう人たちはきっと「犬(いぬ)や猫(ねこ)はどうなるのかなあ」と心配しているにちがいありません。でも安心してください。
『母と子の心霊教室』常夏(とこなつ)の国に住んでいる人に聞いてみますと、犬(いぬ)や猫(ねこ)もちゃんと生き続けているということです。ですが、それは人間にかわいがられているものに限るのだそうです。
『母と子の心霊教室』ということは、みなさんがかわいがってやりさえすれば、いつまでもその動物といっしょに暮(く)らすことができるということなのです。うれしいことですね。
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 主なブログ | 全ブログURL | 動画 | 霊関連書籍 |
もうPDF関連の頭のモヤモヤを吹っ飛ばしましょう、短く切って行きましょう、まずひとつUPさせましょう。明日にはUPできるかも知れません。そして今日の45分ノートの時間はフラー18の線画を描きます。汎用モードを間もなく描き終えます、止まらず航行モードの線画に突入して設定資料、カラーリング、さらにカラーリングのキャプチャムービーと一気に作業しましょう。
まだところどころPDF制作の中でイラつかされる部分がありますがそんなものはあとあと。やるべき事がまだまだ鬼のように地獄のようにひかえています立ち止まっているヒマなどありません(祈)†
えええええええええええええええええええええええええええっとですねぇぇぇ、まぁハッキリ言って「くやしい」んでしょうね、僕のデザインの血がそう思わせるんだと思います。霊団にあれだけ「PDF作れ作れ」言われているのに作らないイコール「作れない」と思われるのがデザインの人間として心に引っかかるんでしょうね。もう気になってしまって他の作業が全然できない状態です。
今週はトレイルムービーをUPするつもりでいたのですがどうにも手がそちらに動きません。とにかく徹底的にあれこれ調べまくっていました。そして現状↓
んんまぁとにかくAffinityPublisherのおかげであらゆる事を考え、調べるキッカケを得られました。間違いなくお勉強にはなりました。そのお勉強を「ショートPDF」という感じでアウトプットするかも知れません。検討中検討中検討中検討中検討中検討中検討中…(祈)†
—–2章06
『母と子の心霊教室』【6 エーテル界の仕事】みなさんは大きくなったら、なにになりたいですか。学校の先生?飛行機のパイロット?それとも病院の看護婦(かんごふ)さん?それぞれ「ああいう人になりたい」とか「こういう仕事がしたい」とか、いろいろ希望があることでしょう。
『母と子の心霊教室』ですが、みんながみんな自分の思った通りの仕事につけるとは限らないようです。画家になりたくても絵だけでは生活できないので、しかたなしに銀行につとめたり、音楽家になりたいと思っていた人が、家の都合(つごう)で洋服屋さんになったりすることもあります。
『母と子の心霊教室』こういうことは、地上のように、食べなくては生きていけない世界ではしかたのないことです。では、だれひとり仕事をしなくなってしまうのではないかしら、と考える人がいることでしょう。ところが実際はそうではないのです。
『母と子の心霊教室』エーテル界の人はみんな自分がいちばんすきだと思う仕事に、いっしょうけんめい熱中しております。絵のすきな人は絵を、音楽のすきな人は音楽を、いっしんに勉強しております。
『母と子の心霊教室』遊んでいる人などひとりもいません。どんなに忙(いそが)しくても、みんな自分のすきな仕事をしているのですから、少しもいやな顔をしません。みんなしあわせそうです。
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 主なブログ | 全ブログURL | 動画 | 霊関連書籍 |
AffinityPublisherを購入してお勉強を開始したのは僕の意思です。しかし霊団に執拗に「PDF作れ作れ」と言われるようになって僕の使命遂行の進捗が大きく崩される事態となっています。とにかくAffinityPublisherにて100ページオーバーのPDFを制作しようと思ったら間違いなく5~7日かかると予測されます。
「アンティドキュメントでもいいから」などという無責任極まりない事まで霊団は言ってきます。(リスト内でインスピレーションを羅列するのみで意味の説明を全然しなくても構わないという意味)イイ訳ネィだろ、意味を説明しなきゃ誰にも分ってもらえないだろ寝ぼけた事言ってんじゃネィヨ、という感じで霊団の無責任発言に怒り心頭なのですが、とにかくインスピレーションがたまってたまってどうしようもありませんのでできるだけ意味の説明をして消化していきましょう、日付ごとに紹介してみますコチラです↓
2月27日のインスピレーション
2月28日のインスピレーション
3月1日のインスピレーション
3月2日のインスピレーション
はい、もうPDF関連で振り回されまくって相当気分が滅入っていますが何とかモチベーションを強引に上げてここまでテキストを撃ちました。で、今ブログのタイトルに冠しました↓
元に戻せません★
最後にこのインスピレーションについて少しお話して終わりとさせて頂きますが、この意味はもちろん皆さまもお分かりの通り「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁が↓
という意味で間違いないでしょう。情報拡散してもらわねば困ります。霊性発現(2012年6月)前の僕は「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁の事など1ミリたりとも興味はなく真実も知らず、ただ絵画作品の描画に没頭して生きていましたが、現在はおかげさまでこのバカヤロウどもの邪悪の正体をここまで知る事ができました。
願わくば善良なる日本国民の皆さまにも洗脳を撃ち破り視点外しを軽快なステップですり抜けて真実に目を開いて頂きたい、そして真実を知ったら次のステップは「実際のアクション」です。そのアクションとはもちろん↓
という事です。これはいわば「やって当たり前」の事と言えるでしょう。自分たちの(国内)問題を自分たちで解決できないで誰に何の文句が言えるのでしょうか(他の国の事とか)人の文句を言う前に自分の問題を解決しろよ、という事になります。皆さま「大量強姦殺人魔を死刑にする」という当たり前の事を実現させましょう。
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 主なブログ | 全ブログURL | 動画 | 霊関連書籍 |
霊団の言う通りにPDFに集中していたら全く新規のテキスト撃ちができなくなってしまいます、つまりブログの更新がピタリと止まるという事、それは使命遂行的に大問題のはずなのに霊団は何を寝言を言ってくるのか。とにかく集中して撃ってみます(祈)†