「退位、即位」は自分たちが強姦殺人魔であるという悪の真実に国民の注目が集まらないようにごまかしで言い出した「視点外し」です。これ自体には何の意味もありません。皆さまには大切な真実「明仁、文仁、徳仁、悠仁が大量強姦殺人魔である」という事に最大注目して頂かねばならないのです(祈)†
今日はアチコチに散らばりながら怒涛投稿をしました(祈)†
Tumblr3アカ
bit.ly/2SYrrcR
Mastodon
switter.at/@akito
Pleroma
bit.ly/2NVOMuS
gnusocal
quitter.es/ar7
note
note.mu/ar7
Boofion
bit.ly/2Cggn5q
BELUGA
beluga.fm/ar7akito
Twitterについて新たな目標が(というほどのものではありませんが)できました。まずは山に集中、帰還後に作業します。これは一長一短にできる作業ではなく長い忍耐を要しますが少しずつやってみるつもりです。詳細は一切お話しません。明日は撮影できますように(祈)†
『スピリチュアルストーリーズ』【第21話 クリスマスのおくりもの】
クリスマスは天国の保育園でもたいへん楽しい日です。なかよしのお友だちが、おたがいに心をこめたプレゼントを交換して、みんなでお祝いをするのです。もちろんそのプレゼントは、→
『スピリチュアルストーリーズ』→お金で買ってくるのではありません。ぜんぶ自分たちでつくるのです。あたたかい、やさしい心をこめて、いっしょうけんめいにつくるのです。ですから、どの品物にも、その人の性格があらわれており、だからこそ、たいせつなおくりものになるのです。
『スピリチュアルストーリーズ』さて、ジョンとローズマリーは、こんどのクリスマスには先生におくりものをして、びっくりさせてあげようと考えました。そして、2人で相談して、花びらや石ころを使って、いま2人が住んでいる家の絵をかくことに決めました。
『スピリチュアルストーリーズ』そう決めると、2人はさっそく材料を集めに行きました。砂や石ころ、葉っぱ、それに、いろんな種類の花がすぐに集まりました。2人はついこのあいだ、ねんどで作品をつくることをならったばかりなので、物をつくることは、とてもじょうずに→
『スピリチュアルストーリーズ』→できるのです。まもなく、2人がいま住んでいる小さな家とそのまわりの庭にそっくりな絵が、できあがりました。さて、いよいよ待ちに待った楽しいクリスマスの日になりました。2人は、その絵を持って先生のところへ行きました。
『スピリチュアルストーリーズ』そのとき先生は、近くの土手に出て、すがすがしい空気をすっていました。2人が得意そうに絵をさしだすと、先生の顔がよろこびでいっぱいになりました。ひと目見ただけで、2人のまごころがわかったのです。先生は心からのお礼を言いました。
『スピリチュアルストーリーズ』そして、「では、こんどは先生からのおくりものよ」と言って、2人に新しい服をくれました。ところが、2人ともあまりうれしそうではありません。2人は、もっとちがうものがほしかったのです。先生はすぐに、2人の心に気がつきました。
『スピリチュアルストーリーズ』「では、もう1つ、これをプレゼントしましょう」そう言って、土手に咲いていた花をつんで、ローズマリーにわたしました。しかし、それでもまだ、ローズマリーは満足そうな顔をしません。「先生が花をプレゼントしたのは、世界中で花こそが、」→
『スピリチュアルストーリーズ』→「美しさと完全さをいちばんよくあらわしているものだからよ。こんなにすてきなおくりものはないと思うんだけど…」この言葉を聞いて、ジョンも花がほしくなりました。「先生、ぼくにも1本ください」ジョンがそうおねがいすると、先生は→
『スピリチュアルストーリーズ』→こう言いました。「いいえ、その花は2人にあげたのですよ。神さまからのおくりものですから、2人でなかよく分けあわなくてはいけないのです。花だけでなく、神さまがつくられたものは、何でもみんなで分けあわなくてはいけません。」
『スピリチュアルストーリーズ』「『これは自分だけのものだ』と言って、1人じめにするのはいけないのです。神さまはいつでも、みなさんぜんぶのしあわせを祈っておられるのですからね」
『スピリチュアルストーリーズ』このお話を聞いて、2人の不満はいっぺんに消えてしまいました。そして、2人の心は、先生の教えで、あたたかく大きくふくらんでいくのでした。
えー昨日の幽体離脱時の「フラー強調」について、もう少し書いてみましょう。実は「フラー01ver.2.0」イエス様搭乗機の強調だったのです(祈)†
昨日の幽体離脱時のフラーの映像の強調、何の強調だったかと言いますと「フラー01ver.2.0」の葉っぱウイングが最高に強調されていたのです。離脱帰還後に01のとがった葉っぱウイングのイメージがMAXに脳内で反芻されたのです。このゴールドのフラーは「イエス様搭乗機」です。つまり昨日の映像はイエス様のご意志を霊団が届けたものである可能性がある事になります。とにかく強調がすごくてしばらく頭の中がフラーでいっぱいになるほどだったのですが、その01の葉っぱウイングが、えー、まだデザインしていない、これから描く予定の「あるフラーのギミック」と関連付けて降ってきたのです。
その「あるギミック」は、本当はフラー10で描くつもりだったものなのですが、今回はピーチピチ(佳子)の画像を添付させるという事だったので急きょ「深紅のバラのフラー」に変更した、という流れだったのです。つまりゴールドのフラー01の葉っぱウイングが「あるギミック」で動いていた映像ですから、それはイエス様が「フラーをもっと描きなさい」と仰っているという意味に考えて間違いないのでは、と思うのです。その「あるギミック」も使ってもっとフラーをデザインしなさい、というイエス様のご意志という事のようなのです。昨日の映像を受けてこの理解に到達するまで長い時間がかかりました。というのもまさかここまでフラーを推してくるか?と僕的にビックリだったからです。
えー、イエス様、そして霊団「フラー描け」というのは了解ですが…NAZEDESU?NAZENANDESU?フラーのデザインがイエス様のご意志遂行「強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁の滅亡」にプラスに働くという理解でいいんですか?一体なぁぁぁにがどぉぉぉなっちゃってるんですかぁぁぁ。イヤァーこのメセは意味不明だなぁ。やっぱり僕にフラーを描かせて時間稼ぎ、スローダウンさせようとしてるんじゃないかなぁ。まぁゴールドのフラー01をあそこまで強調してきた訳ですから、イエス様のご意志という事で描きますけども。やりますけども。それによって強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁の死刑実現が早まるようでなければ僕は納得しませんよ。使命遂行スローダウンの導きだったらハッキリ言って怒りますよ。僕は地上に残されるのがイヤなんですよ。早くケリをつけて帰幽したいんですよ。あなた方がモタモタしている間にも奴隷の女の子たちはヒドイ目に遭わされ続けているんですよ。あなたたちがそれを教えてきたんでしょ。なら速攻で助けてあげなさいよ。本当にたのみますよ(祈)†
[ditty_news_ticker id="6728″]
HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | 神 | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 全ブログURL | 霊関連書籍 |
僕、たきざわ彰人の代名詞「1歩も退く気はない」を実行中。何度凍結されても撃ち続けます(祈)†
Twitter裏技復活使命遂行アカウント「パート7」
twitter.com/gibertei50
『スピリチュアルストーリーズ』【第20話 スズメはなぜ、どこにでもいるの?】
わたしたち人間が住んでいるところには、かならずスズメがいますね。ですが、正直に言って、スズメはあまり美しい鳥というわけではありません。そしてその昔、スズメたちも、自分たちの羽根が→
『スピリチュアルストーリーズ』→あまりきれいでないことを、とても気にしたことがあったのです。あるとき、大勢のスズメが1本の木の枝に集まって、みんなで相談をしたことがありました。相談というのは、ほかでもありません。どうすればもっと美しくなれるのか、ということでした。
『スピリチュアルストーリーズ』スズメたちは、しんけんに考えました。めいめいのスズメから、いろんな案が出されました。ですが、最後にみんなが決めたことは、じつはこんなことでした。「わたしたちスズメが、ほかの小鳥にくらべてあまり美しくないことは、よく知っている。」→
『スピリチュアルストーリーズ』→「しかし、だからといって少しも気にすることはない。美しい羽根を持っていなくても、美しい心でりっぱな仕事をすればよいではないか。そこで、わたしたちスズメは、これからはもっと人間に親しく近づき、明るくさえずって、」→
『スピリチュアルストーリーズ』→「人間がわたしたちのおかげで楽しい気分になれるようにつとめようではないか。そうすれば人間も、わたしたちの羽根があまり魅力的でないことを気にしなくなるはずだ」こうしてスズメたちが相談しあっているようすをごらんになっていた神さまは、→
『スピリチュアルストーリーズ』→スズメたちのそのりっぱな心がけを、たいへんよろこばれました。そこで、そのごほうびとして、スズメだけは、世界中のどこにでも、寒いところでも暑いところでも住めるように、そして人間を楽しませ、家の中へでも入っていけるような→
『スピリチュアルストーリーズ』→親しみやすい鳥にしてあげたのです。このお話は、何を教えているのでしょう?そうです。神さまは、顔がきれいだとかスタイルがいいだとかいうことよりも、美しいい心をいちばんよろこばれるということです。
『スピリチュアルストーリーズ』みなさんも、このスズメたちのように、いつも明るい心で人と接するように心がけましょう。そうすれば、きっとみなさんも、人から明るく歓迎されることでしょう。