【5/2】これが死後の世界だ (8)物心一如

以上のようなデービスの観察記録を読んでこれを想像の産物と思われる方が無きにしもあらずであろう。確かに終りの方になると、見たものを記録したというよりは、むしろ見て感じたものを述べたといった方が当っているほど主観的になっている。
しかし何度も繰り返すように、地上と霊界とでは非常に勝手の違うことがあり、中にはまったく言語で表現できないこともあるとのことである。少し納得のいかないところがあるとすぐに“妄想”と決めつけるのは、理解力のない人間がよく使う言い逃れのための常套手段である。
右の引用文の中で注目すべきところが1、2点ある。心の状態が環境の映り方まで左右すると述べている点はティエン霊と一致する。自殺者や精神異常者には辺りの美しさが見えないらしいのである。またスエーデンボルグの説と一致するところもある。
ただスエーデンボルグの場合は、心の状態の大切さを説きつつも尚かつその具象としての“悪”の存在を説いていることである。従って“地獄”という名の“場所”が存在し、いかに心清き者が見てもそこに何ひとつ美しきものは見られないというのである。
地上の人間にとって心の状態が環境の映り方まで左右するという説が容易に得心がいかないことはすでに述べた。オーエン氏の抜粋の中に、未発達霊がその置かれた環境のみじめさに目覚めるまでそこにいるという話もあった。
そしていま紹介したデービスの本の他の部分にも、使命を帯びて暗黒界へ降りた高級霊がその環境の影響を受けて、戻ってから元の状態にもどるまで相当時間を要することが述べられている。
こうした観察の矛盾をどう判断するかは難しい問題である。霊媒がそれを記録した時の霊媒自身の個人的考えについては、われわれ読者は何も知らない。が個々の潜在意識が影響を及ぼすことは間違いないから、ある程度の脚色あるいは着色は免れないであろう。
先入観による偏見の影響は絶対ないというのであれば別だが、たとえその場合でも、“その人”の潜在意識を使い、“その人”の脳を通って、“その人”の、あるいは“その国”の言語によって表現せざるを得ない以上、同じ事実を述べる場合でも、ある程度のバリエーションは防ぎ得ないであろう。
ここで序論で紹介したイムペレータの言葉を思い出していただきたい。“インスピレーションはその通路(霊媒)によって影響を受ける”と言っているが、これは霊界通信を読む際にぜひ心得ていなければならないことであろう。

「イエスの少年時代」復刊者コメントUP。この本文が書籍化される日が来るのか(祈)†
遥か太古はこのように洗脳、脅迫が横行していましたが21世紀の現代はこのような古代の蛮行はすっかり消滅している、と言いたいところなのですがイヤイヤ、まるっきり残されています。「宇宙一のバカ」大量強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁がまさに古代の遺物であり洗脳の権化と言っていいでしょう。コイツらは邸内地下に奴隷の女の子を大勢閉じ込めて「処刑遊び」と称して日常的に四肢切断、強姦殺人し、死肉を食べて遊んでいる人類史上最大級の犯罪者です。しかしいったい日本のどこからコイツらの犯罪行為を糾弾する声が上がっているでしょうか。国を挙げて国民を洗脳し事実を隠ぺいしているのです。僕たちはコイツらに関するニュースを見たいなどとはひとことも言ってない、しかし日々メディアにコイツらに関する洗脳ニュースが徹底的に、ガンガン流されてきて強制的に見せられて、その洗脳ニュースに日本国民の大半がすっかりやられてしまっており、この強姦殺人魔どもを善人と完全に勘違いさせられながら生活しています…続きを読む→

■アナログ絵377、前半3ページUP「花の種族エゴンの方々」がクレスを訪問しました(祈)†
何しろクレスは特殊な船ですので、変わったお客様もやってきます。今回は地球から132億光年も離れたところからの訪問者です。花の種族、エゴンの方々、男女ふたり フラーデッキ クレスの子供たち、手に花を持ってお出迎え エゴンの女性「皆さまはフラーをはじめ、花をとても大切にして下さっています。本日はエゴンを代表して、そのお礼に参りました♪」エゴンの男性「この船は艦長が素晴らしい。この船で生活している子供たちは幸せです♪」子供たち「すごくイイにおいがするよー♪」子供たち「フラーのコクピットのニオイに似てるー♪」フラー17のウイングの上に座る香世子さんと僕「あんな美しい方々がいるなんて。僕たち地球人類はまだ宇宙の事、何も分かっちゃいないんだよね」ジョナサンも一緒 香世子さん「そうね」ユキも一緒…続きを読む→

■アナログ絵378、ストーリー後半UP。宇宙関連で意見を述べさせて頂きました(祈)†
僕「子供たちでモミクチャだからごあいさつはできそうもないね」香世子さん「クス♪」僕「アリ?フェアリーとお友達なんですか?」エゴンの女性「今回の私たちのクレス訪問の本当の目的は、ステラに会う事でした」僕「ステラ?」フェアリー「アキトさん、わたしです♪」僕「え゙っ!?」フェアリーがしゃべった??フェアリーから輝くステラが現れる 僕「あ、あなたがフェアリーの本体ですか?」フェアリー「あなたがた地球人がフラーという、花をモチーフとした乗り物を設計し始めた当初から、私たちはその開発に影ながら関わってきました」フェアリー「今や機種も増え、あなたをはじめ多くのクルーがフラーの事を好きになってくれているのを見て、私たちは大変満足しています」フェアリー「あなたと宇宙を飛ぶのはとても楽しいです♪まだ当分クレスにお世話になるつもりですので、アキトさん、今後ともよろしくね♪」僕「は、はるばるどうも…」フェアリーにはいつもお世話になっております 香世子さん「……」フェアリー「…ね♪」男性「…ニヤリ♪」女性「…ニコニコ♪」……イエス様「お久しぶりです♪」ヨハネ氏もいる男性「こ…このようなところにいらっしゃるのですか?」女性「お会いできて光栄ですわ♪」…続きを読む→
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません