とにかくアナログ絵ストーリーを45分を使ってトレース台で描くテストをしてみましょう、まだ1回もやった事ありませんからね。とにかく「イエス様ハンドリング」使命遂行には物的邪魔が常につきまといます、これは霊的仕事を行う者の宿命でシルバーバーチ霊も「既得権を守ろうとする者との闘いである」と仰っています、まさにその通り。そして山のアタック時に画像の撮影回数を増やす事を考え中、トレイルムービーの撮影で十分忙しいのですが画像の量産がどうやら必要になりそうですので。まずはここまで(祈)†

※ん?ギャラリー(画像の表示)がおかしいぞ…

HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 全ブログURL | 霊関連書籍 |

トレース台を導入して45分を使って絵が描けるようになりましたが、45分の部屋でフラーの線画を精細に描くのはまず不可能でしょう。フラーを描くにあたってはクロッキーのデザイン画を見ながらの作業となりますので45分の部屋にそこまで何もかも持って行くのは不可能ですので(バッグが重くてどうしようもなくなりますので)45分のタイミングではキャラのコマをメインに描いていき、部屋に戻ってからフラーのコマを描いて仕上げるという事になるでしょう。

まぁ現在の霊団はアナログ絵についてはそこまで推していない空気感が漂っていまして(トレイルムービーの方を推してきてますね)そんなに大慌てで描かなくてもいいのかも知れません。とはいえ霊団はフラーはずっと推してきてますけど。で、昨日書いた「インスタ用ラフ絵」をトレース台で描くというアイデアは本当にやるかも知れません。インスタに投稿するにはデジカメで撮影した画像なり自分で描いた絵なり、何らかの画像がなければ投稿できませんので、ブログの内容をガンガン流し込むためには画像を量産する必要があります、そういう目的にシフトする事も考え中です。

とにかく作業は鬼のように地獄のようにあります止まっているヒマなど1秒たりともありません。ブログテキストを高速で撃つなりラフ絵を量産するなりアナログ絵を描くなり、必ず手だけは動かし続け確実にアウトプットしていかねばなりません。「宇宙一のバカ」強姦殺人魔、明仁、文仁、徳仁、悠仁を何が何でも死刑、滅亡に追い込んで「人類の恥」として歴史に登録するため、全力の作業がどこまでも続く事になります(祈)†

HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 全ブログURL | 霊関連書籍 |

—–六章
『シルバーバーチの霊訓⑥』
【映画女優のマール・オベロンには婚約者がいた。そのフィアンセを空港で見送った数秒後にオベロンの人生に悲劇が訪れた。フィアンセを乗せた飛行機が爆発炎上したのである。事故の知らせを聞いて当然の事ながらオベロンは茫然自失の状態に陥った―】

『シルバーバーチの霊訓⑥』
【その後間もなく、ふとしたきっかけでハンネン・スワッハーの「私にとって最大の物語」という本を手に入れ、その中に引用されているシルバーバーチの霊言を読んで心を動かされた。たった一節の霊訓に不思議な感動を覚えたのである―】

『シルバーバーチの霊訓⑥』
【オベロンは早速スワッハーを尋ねて出来ればしるばーばーちとかいう霊のお話を直接聞きたいのですがとお願いした。その要請をスワッハーから聞いたシルバーバーチは快く承諾した。そして事故からまだ幾日も経たないうちに交霊会に出席するチャンスを得た―】

『シルバーバーチの霊訓⑥』
【その後さらに幾人かの霊媒も尋ねてフィアンセの存続を確信したオベロンは、その霊的知識のおかげで悲しみのドン底から抜け出る事ができた。ではそのシルバーバーチの交霊会に出席した時の様子を紹介しよう―】

『シルバーバーチの霊訓⑥』
【当日スワッハーが交霊会の部屋(バーバネルの書斎)へオベロンを案内しシルバーバーチにこう紹介した「ご承知と思いますが、この方は大変な悲劇を体験なさったばかりです。非凡な忍耐力をもって耐えていらっしゃいますが本日はあなたのご指導を仰ぎに来られました」―】

『シルバーバーチの霊訓⑥』
【するとシルバーバーチがオベロンに向ってこう語りかけた―】あなたは本当に勇気のある方ですね。でも勇気だけではだめです。知識が力になってくれる事があります。ぜひ理解して頂きたいのは大切な知識、偉大な悟りというものは―

『シルバーバーチの霊訓⑥』
―悲しみと苦しみという魂の試練を通して初めて得られるものだという事です。人生というものはこの世だけでなく、あなた方があの世と呼んでおられる世界においても一側面のみ、一色のみでは成立たないという事です。光と影の両面が無ければなりません。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
光の存在を知るのは闇があるからです。暗闇がなければ光もありません。光ばかりでは光でなくなり、闇ばかりでは闇でなくなります。同じように困難と悲しみを通してはじめて魂は自我を見出していくのです。もちろんそれは容易な事ではありません。とても辛い事です。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
でもそれが霊としての永遠の身支度をする事になるのです。なぜなら地上生活のそもそもの目的が地上を去った後に待受ける次の段階の生活に備えて、それに必要な霊的成長と才能を身につける事にあるからです。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
あなたがこれまでに辿られた道も決して楽な道ではありませんでした。山もあり谷もありました。そして結婚という最高の幸せを目前にしながら、それが無慈悲にも一気に押流されてしまいました。あなたは何事も得心がいくまでは承知しない方です。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
生命と愛は果たして死後にも続くものなのか、それとも死をもって全てが終りとなるか、それを一点の疑問の余地もないまで得心しないと気が済まないでしょう。そして今あなたは死が全ての終りでない事を証明するに十分なものを手にされました。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
ですが私の見るところでは、あなたはまだ本当の得心を与えてくれる事実の全てを手にしたとは思っていらっしゃらない。そうでしょ?【オベロン「おっしゃる通りです」】こういう風に理解なさる事です―これが私にできる最大のアドバイスです―

『シルバーバーチの霊訓⑥』
―我々生ある者全ては、まず第一に霊的存在であるという事です。霊であるからこそ生きているのです。霊こそ存在の根源なのです。生きとし生ける者が呼吸し、動き、意識を働かせるのは霊だからこそです。その霊があなた方のいう神であり、私のいう大霊なのです。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
その霊の一部、つまり神の一部が物質に宿り、次の段階の生活に相応しい力を身につけるために体験を積みます。それはちょうど子供が学校へ行って卒業後の人生に備えるのと同じです。

皆さん、僕たちは肉体ではありません。肉体は衣服であり僕たちの本体は霊です。死とは重い服(肉体)を脱いで軽い服(幽体・霊体)を着る事です。永続性のない、灰燼に帰す運命の肉体に向けている関心を霊的事象に向ければどれだけ有意義でしょう。大切な事にぜひぜひ目を向けて頂きたいのです(祈)
—–

『シルバーバーチの霊訓⑥』
さてあなたも他の全ての人と同じく一個の霊的存在です。物的なものはそのうち色褪せ朽果てますが、霊的なものは永遠であり、いつまでも残り続けます。物質の上に築かれたものは永続きしません。物質は殻であり入れ物に過ぎず実質ではないからです。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
地上の人間の大半が幻を崇拝しています。キツネ火を追いかけているようなものです。真実を発見できずにいます。こうでもない、ああでもないの連続です。本来の自分を見出せずにいます。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
神が愛と慈悲の心から拵えた宇宙の目的、計画、機構の中の一時的な存在として人生を捉え、自分がその中で不可欠の一部であるとの理解がいけば、例え身に降りかかる体験の意義は分らなくても究極において全てが永遠の機構の中に組込まれているのだという確信は得られます。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
霊に関わるものは決して失われません。死は消滅ではありません。霊が別の世界へ解き放たれるための手段に過ぎません。誕生が“地上生活へ入る”ための手段であれば、死は“地上生活から出る”ための手段です。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
あなたはその肉体ではありません。その頭でも目でも鼻でも手足でも筋肉でもありません。あなたという別個の霊的存在があなたを地上で表現していくための手段に過ぎません。それが地上から消滅したあとも、あなたという霊は存在し続けます。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
死が訪れると霊はそれまでに身につけたもの全て―あなたを他と異なる存在たらしめているところの個性的所有物の全てを携えて霊界へ行きます。

『シルバーバーチの霊訓⑥』
意識、能力、特質、習性、性癖、さらには愛する力、愛情と友情と同胞精神を発揮する力、こうしたものは全て霊的属性であり霊的であるからこそ存続するのです。真にあなたのものは失われません。真にあなたの属性となっているものは失われません。

HOME | ピーチピチ(佳子) | 切断死体の撮影 | 処刑遊び | コイツら死刑 | 暗殺 | 放火 | Dreamwork | Profile | アナログ絵 | フラー | コメントファイヤー | | 山駆けるヒカリ | 葛飾北斎の墓 | 全ブログURL | 霊関連書籍 |