■アナログ絵332「フラー21キャラ イチゴちゃん設定資料」インナーフレーム採用(祈)†

「脅迫」を絶対に許してはなりません(祈)†※▼(黒三角)またはテキストをクリックすると折りたたまれた説明が展開します。
パワハラ防止法

「脅迫パワハラ詳細解説」この件についてしっかり書き残すべきと判断しました(祈)†
僕を含めた数人のレギュラーメンバーは全く人員のサポートがない最少人数の状況で大変な重労働を日々やらされています「この人数でこの仕事量はどう考えてもおかしい」と誰でも思うヒドイ状況で、そんな状況ですから人も寄り付きません、ますますレギュラーメンバーの苦悩は加速度的に増す事になります。そしていよいよ「脅し」が表面化してきます。その職場でもっとも役職が高い人間が、あたりかまわず従業員を脅すようになっていきました。仕事中に遠くからその役職の一番高い人間の金切り声が聞こえてきます。新入社員をどう喝しているのです…続きを読む→

「脅迫パワハラ詳細解説」今日このブログが真実である事が証明されました(祈)†
シルバーバーチ霊の言い回しをマネさせて頂くならば「正しい行い」と「脅迫、イヤガラセ」とは1本の棒の両端であり、一方があれば必ずもう一方がやってくる、正しい行いをすれば必ず脅迫、イヤガラセがやってくる、いわば「ワンセット」という事です。これは完全に「パターン化」されており、2012年以降の僕の人生経験で言うならば「正しい行い」をした後に「脅迫、イヤガラセ」を受ける確率は100%です。僕は明けても暮れてもこういうイヤな思いをさせられてここまで生きて来ましたので絶対的自信をもって断言できます…続きを読む→
はい、イチゴちゃんのかわいらしさを維持しつつ変形の仕組みを盛り込むために「インナーフレーム(仮称)」とも呼ぶべき機構を今回初めてフラーに採用しました。こういうモノは今まで1度も描いた事がありませんでしたので描くのにだいぶ苦戦させられました。今にして見返してみてもいくつか構造上の穴がありそうで怖いですね。
イチゴちゃんは全部で6体↓
- 右肩、左肩になる2体
- 右上腕、左上腕になる2体
- 右マニピュレータ、左マニピュレータの2体
となり、絵では左腕に変形合体した3体を描画しています。何しろ現在の僕は霊団に対する怒り憎しみの感情が尋常ではないレベルのため、それが集中力のジャマになってしまって線がどうしても荒れてしまっています、ご覧の皆さまにはどうかご容赦頂きたいのですが、いかがでしょう、インナーフレームの大ざっぱな仕組みくらいはご理解頂けるのではないでしょうか。
(ちょっと「アダルト作戦(ビッグキーワード作戦(SEO)第2弾」の作業をやってしまって本体デザインが後回しになってしまう可能性がありますが)フラー21(キャラありスカートフラー)として描き上げる事ができたら、ももちゃん、シルキーがふたりで搭乗するストーリーを描く事になるでしょう。
さぁフラー21本体デザインのクロッキーブレストに入りたいところですが先ほどお勉強用の物的書籍が到着(ブランディングの書籍です)していますのでお勉強を開始しないといけません。そして画家時代の作品をART-METERに登録する事を計画中ですが、これは99%承認されないはずですのでコチラにはパワーを回さないようにしましょう。

■アナログ絵291「フラー15カラーリング」UP。カラーコンセプトは「スカイブルー」です(祈)†
フラー12と13が連続で黒いフラーになってしまった事を受け、14と15は明るいカラーのフラーにする事を決めていましたが、今回はクモちゃんの「パラセーリング」にちなんでスカイブルーのフラーとしました。とはいえ実際のスカイブルーとは違うブルーですが彩度の高いブルーで塗ってみました…続きを読む→

■アナログ絵325「フラー20カラーリング」UP。スカートフラーの今後のバリエーションどーなるでしょーね(祈)†
さぁカラーリングまで終えて「フラー20到達」という大目標を完了させられた事は(霊団にとっては何も思う事はないでしょうが)デザインの人間である僕にとっては大変意味のある出来事でした。これまでの「汎用モード時に背中でお花ちゃんが咲いているフラー」が「男の子フラー」で、「汎用モード時にお花ちゃんがスカートになっているフラー」が「女の子フラー」みたいなポジションになる、かも知れませんが今後のバリエーションはまだ未知数です。フラー21、22、23とキャラありスカートフラーをジャンジャン描いていきたいですがフラーの新規デザインは志(こころざし)半ばで終わってしまいそうな空気感MAXです。で、実はつい先ほど「ヒドイ人権蹂躙」と言える出来事に遭遇させられました…続きを読む→
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません