【12/11】私は霊力の証(あかし)を見た 奇跡の心霊治療 第7章 感情を抑えすぎてはいけない

私はよく本を読む。これまでも随分読んできた。少年の頃は学校のカバンにたいてい1冊は冒険物語を忍ばせていたものだ。最近は旅行することが多いが、近代的な乗り物は確かに快適かも知れないが面白味がない。だから乗り物の中では読書が多くなる。

英国人というのは概してはにかみ屋が多い。私もその1人で、その性格の延長で私は自分の読んでいるものを人からのぞき見されるのが大嫌いである。そこで、対策として一計を案じた。専用のカバーを2枚用意したのである。

1枚は「核代数の2元方式」と題してあり、もう1枚は「誰にでもわかる神経外科」と題してある。何を読む際にも、どちらか大きさの合うほうを使うことにしたのである。

その反応を見るのもまた一興だった。代数のカバーをしていると、それを見た人の反応はたいてい同じで、まず溜め息をもらし、よくもこんな難しい本を…といった感心の表情をみせる。神経外科の方だと、驚きと同時に不審そうな表情をみせる。「面白いですか」と聞いてみる人すらいなかった。

はにかみ、遠慮、無ロ – こうした一連の性向は英国民の特質である。英国人は何でも自分の中に仕舞い込んでおこうとする傾向がある。つまり内向的なのだ。これは健全な精神とは言い難い。といって私は今日から外向的になれと言うつもりはない。

奥さんを撲りとばしたり、大酒を呑んで暴れまわるのが健全な発散方法だなどとは、さらさら思わない。そんなものよりもっと健全な発散方法、自然が用意してくれた安全弁がある。それを活用すれば英国人はもっと健康になれるのではないかと思う。ではその安全弁とは何か。

その1つは、素直に涙を流すということである。キッと歯を食いしばって強情を張るのがしっかりしているという考えはもう古い。頑(かたく)なに意地を張っていると、その意地で自分を損ねてしまう。

風に柳がなびくように、自然な情の流れに身をまかせることも時には必要である。英国人は泣かなすぎる。もっと涙を流すべきである。素直に泣いてみるとよい。緊張がほぐれて身も心もすっきりするはずである。

次に、怒りの発散が時として心の衛生になることがある。何かと腹を立てる、というのとは意味が違う。それはキリスト教でいうところの7つの大罪の1つであって、他人へ向けての敵意に満ちた怒りのことである。私のいう怒りは、過った心の姿勢から積もり積もった欲求不満を思い切って爆発させるという意味の怒りである。

あなたもイライラが堪まらなくなったら、どこか人気(ひとけ)のないところへ行き、上着を脱ぎ、ネクタイをゆるめてから、大股で歩きながら10分間ほど大声で怒鳴ってみるとよい。

気持ちがすっきりし、同時に、自分をイライラさせていたことが実はいたって他愛ないことだったことが分かって、バカバカしささえ覚えるであろう。それは、うっ積していた感情の発散によって心の姿勢が変わり、前とはまったく違った角度から物を見るようになったからである。

自分の悩みごとを心おきなく語れる相手をもつことも大切である。カトリックの教会には“告白室”というのがある。過去の罪を告白して神の許しを乞う部屋であるが、心理学的に言ってもこれは精神衛生上よい慣習である。

昨今は精神分析学の発達によってお株を奪われた恰好であるが、私に言わせれば、そういう“いかめしい”ものの世話にならなくても、心の中を曝け出せる人をもつことで十分目的は達せられる。

が、問題はどこまで自分に正直になれるかということである。私のもとに来る患者の大半が私から聞かなくても症状をいろいろと訴えてくれる。が、そのいちばん奥の本当の原因をつかむのにかなりの時間を要する。

たとえば偏頭痛を訴える人が実は性的不能者で、それが原因で奥さんに気兼ねし、それが偏頭痛を生んでいることが、3度目にやっと分かったというケースがある。ところが4度目に更にその奥の別の要因を発見した。

また、肥満に悩む女性が股関節の痛風を訴える。が問い質してみると何1つ心配することのない正常なわが子のことでアレコレと思い悩み、それが痛風を悪化させている。そのイライラが衝動食いをさせ、それが肥満を助長させている。

このように、次々と訪れる私の患者でさえ表面的な痛みや悩みは訴えても、心の奥まではなかなか曝け出してくれない。その心の奥をのぞいてみると、そこには内向した感情、挫折感、疑念、無知、等々が巣くっている。それがみな内側を向いていて本当の姿を見せようとしない。

ために実際とは無関係の想像上の過ち、悩み、取越苦労が渦巻くのである。人間が遠慮なく自由に手に入れることの出来る援助には3つある。霊的知識と、背後霊の指導と、他人からの好意である。

まず霊的知識であるが、人間は教育を受け理性が発達するにつれて、幼少時代に読んだ寓話やおとぎ話をばかばかしく思うようになる。それは一応当然の成り行きといえる。

が残念なことに、そうした一見他愛なく思える話の中に埋もれた貴重な真理まで捨て去ってはいないだろうか。世界のいずこの宗教も必ず黄金の真理というものが含まれているものである。みな霊界という同じ源に発しているからである。

あなたがいずこの国のどなたかは知る由もないが、あなたの手もとに何らかの宗教書、経典の類いの1冊や2冊はあるはずである。私はあなたの宗教を変えさせる立場にはないが、その宗教書や経典に盛り込まれている迷信やタブーの類いは無視し、基本的な霊的真理だけを求めるようにしてほしい。きっとあるはずである。

次に背後霊の指導がある。自分にも背後霊がいるのだろうか – そう思われるのかも知れない。その通り、ちゃんといるのである。これについては後章で詳しく述べることにして、ここではその指導の受け方だけを簡単に述べておこう。

今夜、床に着く前に“魂の静寂”の時をもってみよう。まず寝間着に着替えるか、あるいはそのままの服でベルトとネクタイをゆるめる。女性であれば肌をしめつけるようなものは取る。もちろん靴も脱ぐ。

次に部屋を薄暗くする。明りは音と同じく神経を刺激する。それから、ラクに座れるイスに腰かけ、両足首を軽く交叉させ、両手を軽く組む。その姿勢で目を閉じる。目に力を入れてはいけない。眼球は動くにまかせる。そして頭の中を空っぽにする。

始めのうちは考えまいとする意思が邪魔をして、色々と雑念が湧いてくる。が、それにこだわってはいけない。1つの方法として、日常生活に関係のない単純なもの、たとえば花を思いうかべて、それに意念を集中するのもよい。

そうやっているうちに心身ともにリラックスしてくる。そこで親友にでも話しかける気分で、今あなたが抱えている問題を口に出して述べる。問題を述べるだけである。こうしてほしいと勝手な要求を出してはいけない。特に欲の絡んだ手前勝手な欲求を持ち出してはいけない。

問題を述べて、どうしたらよいかをご指導ねがいますと言う。言ったあと静かにしていると、ふっと軽い無意識状態に入ることもある。目が覚めるとスッキリした気分になっている。

これを毎晩くり返す。大切なのはその日その日を新たな気分で始めることで、慣れっこになって形どおりのことを機械的に繰り返すようになってはいけない。場所や時間は特にきめる必要はない。いつでもどこでもよい。車の中でもよい。大切なのは静寂の時をもつということである。

それを続けているうちに、ある朝ふと、いい解決策が浮かぶ。あるいは問題そのものが問題でなくなっている時もある。もしかしたら、思いがけない人がひょっこり訪ねて来て、それが問題解決の糸口になったりするかも知れない。どういう形で成果が現われるかは予断できない。

援助の3つ目は他人からの好意である。人間は困った時にはとかく遠慮と羞恥心から家族や友人、知人等に相談することをためらうものである。が実際には、思い切って打ち開けてみると、一見気むずかしそうな人が思いのほか積極的によろこんで援助の手を差しのべてくれるものである。

もっともっと人間はお互いに援助し合えるように心の中を遠慮なく打ち開け合うべきである。1人で悩みをかこっていてはいけない。旧約聖書の箴言集の中に次のような言葉がある。「友をもつ者はみずからよき友であるべく心がけねばならない。身内以上に親身になってくれる友がいるものだ」と。

私は最近例の2枚のニセのカバーがいらなくなったことを自分でよろこんでいる。このことに関連して考えさせられる治療例を紹介してみよう。

電話でヒステリックな女性の声が往診を依頼してきた。実はこの女性は看護婦なのだが、ご主人の危篤で気が動転してしまっている。肺の疾患で総合病院へ運び込まれて酸素テントの中に入れられているが、重態だという。

心霊治療家にとって病院は苦手である。英国の登録医のすべてを監督する立場にある英国医療審議会は、心霊治療を公認していないだけでなく、心霊治療家に協力する行為をした医師は登録抹消という懲戒処分に出る。私は医学界の独善的態度と、そこから生まれる不幸な結果についてはすでに言及した。

病院では運営委員会が許可した患者についてのみ心霊治療が許されるが、それる、患者側からの要請と担当医の許可を必要とする。担当医はたいていの場合患者が死にかかっていて手の施せない状態になるまで許可しない。その態度は牧師に最後の別れの祈りを許すのと少しも変わらない。

さて奥さんの強い要請と、しぶしぶながらも担当医の許可を得て私が病院へ行ってみると、ご主人はものものしくスクリーンで被われたベッドの中で、酸素吸入装置につながれて、文字どおり生きんが為の呼吸に必死になっていた。

その呼吸も一定していない。1つ1つの呼吸が最後かと思われるほどだった。その目はちょうどワナにかかった動物が見せる、恐怖におののいた目だった。私はベッドのわきに腰かけ、手を取った。まるで完全に電池の切れたバッテリーに充電するみたいだ。反応がまるでない。が、間に合ったと私は感じた。

翌週は奥さんから毎日のように電話で容態を連絡してもらって遠隔治療を施した。そして翌々週の月曜日に、平常どおりの治療を終えたあと病院へ行ってみた。まだベッドはスクリーンで被われていたが、患者はそのベッドの上で起き上がっていた。酸素テントはもう取り払われている。

1本のチューブが左の鼻の穴から差し込まれ、テープで留めてある。それが酸素吸入装置につながれている。顔色はまだ血色はないが、異常さは消えている。話をすることも出来た。それから1週間後にスクリーンも取り払われた。血色も出て来た。

異常事態に備えて酸素マスクがそばに置いてあるが、用はなかった。それから1週間にも満たないうちに退院できた。退院後2、3度治療に見えた。まだ元気とまではいかず、すぐ疲れ易かったが、なんとか平常どおりの生活に戻ることが出来た。

ところが、それから3年後にその人は別の病気で他界した。そのことを私は妻とその奥さんとの偶然の出会いから知った。が奥さんの話では、その3年間は2人の生涯でいちばん幸せな時期だったという。その思い出を宝物のように大切にしているというのである。

人生というのはピクチャーパズルのようなものだ。バラバラにされた断片をあれこれと組み合わせて全体の絵を完成させようとするのだが、悲しいかな、人間にはその断片のすべてを手にすることが出来ない。わずかばかりの体験から人生の全体像をつかまなくてはならない。

だから、往々にしてその全体像が見当違いのものになってしまうことがある。ある人が静かな田園風景の中に足を踏み入れて心の安らぎを得ている。がそのはるか彼方では血なまぐさい殺戮が行われているということだってあるのだ。

同じ地上にありながら、その体験が個人によってあまりに違いすぎる。そのわずかばかりの体験から、この複雑な人生の全体像を勝手に描きながら生きている。それが現実だ。

19世紀半ば頃、1人のフランスの少女に治病能力があることがわかった。家族や友人に治療を施していたが、世間一般から中傷と嘲笑と疑惑を浴びせられた。その治癒能力と善意が高い評価を受けるようになったのは後世のことである。その少女の名はベルナデット。ピレネー山脈の麓のルルドに住んでいた。いわゆる“ルルドの奇蹟”のヒロインである。

ベルナデットがもしも霊的真理の普及した時代に生を享けていたら、頭初からその能力と功績は高く評価されていたであろう。が不幸にして彼女が生きた時代はカトリック的ドグマへの忠誠が最高の敬虔の表われと見なされた時代だった。

今では彼女が聖母マリヤを見たという洞窟の周辺はまるでサーカスの興行にも似た狂騒の場と化している。みやげ店、ホテル、彫像が立ち並び、商売根性むき出しの呼び込みをやる。そこへ観光客が群がる。

そしておしまいはカトリックによる病気平癒の祈禱(ミサ)がヒステリックな雰囲気の中で行われる。が、これまでの100年余りで本当に治った人の数は、私のような個人の治療家が1か月で治している数にも及ばない。

このように霊的事象の正しい解釈はなかなか容易でない。体験した当人にしてみれば、まさかと思っていたことが現実に起きたのであるから、その興奮は抑え難いものがある。が、この場合のいちばんの正解はまずその体験を神の啓示として感謝し、啓示を授かった身の上を有難き幸せと思い、その上でその体験が自分の人生でいかなる意義をもつか、その片鱗でも理解しようと努めることである。

啓示を授かるということは真理の花園への扉が開かれたということである。それだけは間違いない。自分を取り囲んでいた高い塀に扉があることをこれまで知らずにいた。それを誰かが教えてくれた。

扉を開けると素晴らしい花園が見える。やがてそこへ誰かがやって来て手を取って案内してくれる。別に「ガイド」の腕章はつけていない。が、あなたには直感的にそれとわかる。

花園は素晴らしい。心が安まり和(なご)ませてくれる。と同時にカラフルで生きる意欲をかき立ててくれる。しかしその花園にもまた迷路がある。わき道へそれる危険性がある。人類が長年にわたって拵えてきた迷路でありわき道である。そこへ足を踏み込むともう行き詰まりだ。

間違った信仰、ドグマ、戒律のために人類はがんじがらめにされている。「立入禁止」「芝生に入るべからず」「無断侵入者は告発されます」こうした掲示はみな人間が勝手に立てたものだ。そんなものは無視してかまわない。神の言葉ではないのだ。

あなたの歩む道はあなたの背後霊(ガイド)が教えてくれる。それは1人1人違う。万人に一律のガイドブックというものはない。あなたにはあなたのガイドブックがある。それはあなたの背後霊がもっている。しかも、過ちは赦されるのだ。永遠に罰せられる罪などこの世にはないのだ。

「誰もいないカラッポ」帰幽後の僕が閉じ込められるところです、これはおもしろい(祈)†■2022年2月16日UP■
「誰もいないカラッポ」帰幽後の僕が閉じ込められるところです、これはおもしろい(祈)†
僕が閉じ込められる境涯に幽体離脱時に霊体にて訪れています。まぁまぁ明るい境涯でしたのでそんなに下層界という感じではなかったものの、ある団地の5階から7階へ引っ越しするのですが、その団地全体にひとりの人間もいません。7階の部屋の中ももぬけのから。そこが僕と2羽の住む部屋です。部屋のベランダから外の景色を見ます。どれだけ見まわしてもひとりの人間の姿も見えません。僕とユキ、ピー以外は全く誰もいない、そういうところに僕は帰幽後閉じ込められて生活する事になるのだそうです霊団によると。離脱中の霊体の僕は鼻で笑いました。「フフッ、10年の努力の結果がこれですか。コイツァーおもしろい。3人で仲良く楽しく暮らしていきますよ」と思念を抱くと…続きを読む→
「神、よくぞ耐え抜きました」物質界の苦難の存在理由、という意味かも(祈)†■2022年2月9日UP■
「神、よくぞ耐え抜きました」物質界の苦難の存在理由、という意味かも(祈)†
物質界は僕たち人間の「生活、人生の場」ではありません。シルバーバーチ霊いわく「トレーニングセンター」であり、心を、魂を鍛えて霊界で従事する予定の仕事を遂行するに足る人格、性格、忍耐力等を身に付けるために降下させられる場所、お勉強の場所です。【神】は子等(つまり僕たち)に【神性の火花】を賦与して下さり、それによって僕たちは個的存在を獲得しました。(もう類魂に埋没する事がないという事)これ以降はこの個性を永遠に失う事がなく、果てしない向上の人生を歩む事になります。そして神によって個的存在を賜った僕たち人間は、真っ先にこの物質界に降下してお勉強をさせられます。あえてこういう表現を用いましょう【神】が子供(僕たち人間)に「お勉強の旅に出てらっしゃい。そして十分にオトナになって私のところに帰ってらっしゃい」と言って僕たちを物質界に送られた。こんな感じではないでしょうか。単純に子供の成長を願う親の心境だと僕は思うのですが…続きを読む→
「もっと早くコナンドイル氏がいるうちに始めていれば」拡散力という意味では?(祈)†■2022年2月23日UP■
「もっと早くコナンドイル氏がいるうちに始めていれば」拡散力という意味では?(祈)†
ご覧の皆さまには、作品シャーロック・ホームズを今後ご覧になる時、原作者アーサー・コナン・ドイル氏が「スピリチュアリズムのパウロ」と呼ばれるほど霊的知識の普及に尽力、貢献した人物であった事、作品ホームズはドイル氏の人物像の1側面であって全体像ではないという事を頭に入れた状態で作品をご覧頂きたいと思います。そして願わくばドイル氏執筆の霊関連書籍にも目を通して頂きたいと切に願うものです…続きを読む→

未分類

Posted by たきざわ彰人(霊覚者)祈†